華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・町田市民ホール・ロビー展示

2008年08月11日 | ●作品ギャラリー
花材:晒し桑
    百合
    モンステラ
    風船トウワタ
    素馨(ソケイ)
    紫蘭(シラン)の葉
    古木

町田市民ホールの工事も終了し、ロビーのお花も再開です。
今回は、百合の花が乱れて咲く夏の情景をいけてみました。
桑のラインはご自由にご想像下さい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・稽古写真 S.K作

2008年08月05日 | ●作品ギャラリー
花材:ホウズキ
    トルコキキョウ
    ドラセナ

洋物、和物を使い花型でいけてみました。
ホウズキが珍しく、とても美しいと思ったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・稽古写真 H.I作

2008年08月05日 | ●作品ギャラリー
花材:サンキライ
    ポンポン菊
    ホウズキ

絡み合った青い実のサンキライとホウズキをマッチングさせたいと思ったようです。空間を思い切り広く取っていけてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・稽古写真 M.T作

2008年08月05日 | ●作品ギャラリー
花材:サンキライ
    トルコキキョウ
    ゴットンセフィアーナ
    ホウズキ
    透かし百合

青い実のサンキライに赤いホウズキを使って、床面挿花でいけてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・本部教室 9月稽古 日程表

2008年08月04日 | ●各教室稽古日
「いけ花教室」
  月曜教室 9月 8日(月)13:00~19:00
         
         9月22日(月)13:00~19:00
 
  木曜教室 9月11日(木)10:00~21:00 
         
         9月25日(木)10:00~21:00
 
  土曜教室 9月13日(土)10:00~12:00
         
         9月27日(土)10:00~12:00

「アレンジメント教室」
         9月 4日(木)13:00~17:00
          
          ※9月4日のアレンジメント教室は町田市民ホール第5会議室にて行われます。
            場所が変更されていますので、ご注意下さい!

         9月13日(土)13:00~15:00      

         9月27日(土)13:00~15:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー