9月2日(土)、サウスSCは平出サッカー場で行われた宇都宮市長杯少年サッカー大会に参加しました。
昨年度優勝チームであるサウスSCは、開会式で先頭での入場行進と優勝杯・優勝旗の返還、選手宣誓を予定していましたが、前日からの雨模様で開会式が中止となってしまいました。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
試合前に優勝杯・優勝旗を返還しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/fda11b66f274963dfbe14de8a767248c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/0b38604c3d59f67a6507983b99b31626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/f6fcda1f11f22a507576c44ad8ba47fd.jpg)
新ユニホームのお披露目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/8d73460bd5421f9c67740a7ff5bc69d6.jpg)
1日目は4チームリーグを行い、1・2位のみが2日目以降のトーナメントに進める競技方法で行われました。
1試合目、対 宇都宮アヴァンセSCさん。
結果は0-1(前半0-0 後半0-1)で負けでした。
得点者なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/543abcbb5e480cfb3fa71d866603c541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/b4aaac716183cc077f681ee75ea2652f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/ff5a8d930ca75b85d62915ca3faf7f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/cc43980254871ada66c46b415438119e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/9133314b3c6fc65a30125dd910541eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/87ee10d7b64cbd5ff962ab58c8586402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/56bae17b005d2ea5b15f1646199118eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/05f18f4abd12b64661b82fe74ee6d6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/5f825d23117f13b335f1ed1cac848708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/b1f17469b650d3ba66c90bdffe6f4706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/b3eb9b7ecda0cc6db5320baceb7a1f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/0a72ba77acfc1507a6dbd3dc7b5faaa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/324fd1107ceb68d989ce425cdb52e167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/4a857d650a1a34cc0e015e1f77603a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/f6d70ece8d3a33b90d3565672e4d483a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/a2ac9df53cb9ac65024de9f84da5da01.jpg)
前半序盤はサウスSCが良い攻撃を見せるが、徐々に相手ペースとなり、セカンドボールも相手に拾われ何度かピンチもありながら0-0で終了。
後半開始早々、味方ゴール近くでボールをロストしシュートを決められ失点0-1。
何度もコーナーキックなどで攻め込むもゴール前での決定的なチャンスを決められず、そのまま0-1で試合終了。
相手の堅いディフェンスを崩しきることができませんでした。
2試合目、対 宇都宮北部トレFCさん。
結果は3-1(前半2-1 後半1-0)で勝利。
得点者 前半⑦シュウジ1点、⑨カイト1点 後半⑳テンゴ1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/9b0782607e9ab10c486cfc94ceb88fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/33a2f6767f3fbcd49425ed909985d702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/157170efd2c23cb1b412aa7678568b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/350abd6130210932b6a3a1ee6bff7934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/4cf41f448c9dfbab2d45bacb731183d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/9589cc80f780a57ee6c8722270cd3cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/99fc64161ef9dc4b5b18854e8fd3aca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/8193ac8f04786da01502e727665d4cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/7b13a00bcaaa0dd9492efca37bbd396a.jpg)
前半3分、⑦シュウジの右からのコーナーキックを⑧ソウヤがヘッドで合わせゴールネットを揺らしたものの、ソウヤの相手ディフェンスへのファールを取られノーゴールとなってしまう。
前半5分、⑦シュウジの左サイドからの右足ミドルシュートが決まり先制、1-0。
前半7分、味方キーパーとの1対1からシュートを決められ1-1の同点に追いつかれる。
前半17分、⑦シュウジの左コーナーキックを⑨カイトが合わせゴール、2-1。
前半2-1で終了。
後半は選手を交代しながら、
後半2分、⑦シュウジが左サイドにいた⑳テンゴへの逆サイドへのパスが通り、そのままドリブルで持ち込みシュートが決まり、3-1。
終始サウスペースで、3-1で勝利を収めました。
3試合目、対 富士見SSSさん。
結果は1-6(前半1-2 後半0-4)で負けでした。
得点者 前半⑦シュウジ1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/50c95e4cf56e9d03f5af9955a226285b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/87bb69012cfc1517bf5a1a571da0f218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/64a3e665db6b42840d22b338f913f716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/da571954194fa3ca90b98e0ca5d8707c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/3396947d7e97938808f162ee1f614e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/8f3237fea33827aabe32e5305fc8e9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/0f162e55ac11edb916911f84b768a00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/1a0b76a43c28062e41126b190640f246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/7c59aff6210ee2f7a3f88673983775fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/ac1018b749ba009506a75c408b9b648d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/fab8ad98c04e1b0ad13d184eb7a91fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/f2038f354a469d308f45bfc3c74ff18c.jpg)
前半開始から、相手の大型FWに攻め込まれるが、味方DFが何とか体を寄せピンチを救う。
前半4分、相手ゴール前の混戦からこぼれ球を⑦シュウジがシュートしゴール、1-0。
前半7分、味方DFのパスミスをカットされ、そのままドリブルからシュートされる。一度は①GKスズタクがセーブするがこぼれ球を押し込まれ、1-1の同点に追いつかれる。
前半8分、相手に中央でボールをカットされ、そのまま中央をドリブルで突破されてゴールを決められ1-2と逆転を許してしまう。
その後、コーナーキックなどのチャンスを生かせず、前半は1-2で終了。
後半の序盤はコーナーキックなどでチャンスを作るが決められない。また、⑧ソウヤのスピードに頼る攻撃に終始し相手DFに抑え込まれてしまう。
すると徐々に相手ペースとなってしまい、
後半11分、中央やや左寄りからの直接フリーキックを決められ1-3。
後半17分、味方スローインをカットされ、そのままループぎみのミドルシュートを決められ1-4。
後半18分、相手ペナルティエリア内でカットされたボールをそのままドリブルで味方ゴール前まで運ばれ、そのままシュートを決められ1-5。
後半20分、相手右コーナーキックから押し込まれ1-6。
直後に試合終了し、1-6で敗れてしまいました。
相手のフィジカルにやられてしまいましたし、得点を急ぐあまり単調な攻撃に終始して相手に守りやすくしてしまいました。
この結果、サウスSCは1勝2敗のグループ3位となり、残念ながら2日目に進むことはできなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/64585decffc35640da2a8a91509a8c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/827c28331940b872f4547e586aefaa2c.jpg)
昨年、先輩たちが初優勝した市長杯でしたが、残念ながら1日目で敗退してしまいました。
みんな、この悔しさをこのままにしていいのでしょうか。
反省するところはたくさんありました。
しっかりと振り返って、次の地域リーグに生かせるように頑張りましょう。
6年生の残りの公式戦は、全少県予選と選手権の2つしかありません。
しかも全少県予選は地域リーグを勝ち抜かなければ出場できません。
後悔のないように、みんなで声を出して盛り上げていきましょう。
みんななら必ずできるはずですよ。