本場のサラワクラクサを食べなくちゃ、
と思っていたのでtry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
2日目の朝食 Raneeで。
おー、コショウが効いてる。
スパイスの辛さはあるけど、味がしないなぁ。
味付け損ねちゃったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/77c93f2263ca043525202b189c9ae407.jpg)
時々、大雨に降られながら散歩。
オーキッドパーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/ec533c4503bb5aa7784d19feb215577e.jpg)
マルゲリータ砦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/d9bf1ef09cc5050eb1b91691a6f2eb3a.jpg)
昼食 グランド マルゲリータ ホテルで。
ミーフーン麺使用で、コショウが効いてるのはRaneeと一緒。
これがサラワクラクサの特徴なのか。
味がこちらの方がキマっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/c37b051d2875623b4df15f2c9cda0a33.jpg)
クチンといえば、猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/3f0717eca17a2117b36bc7501ba41294.jpg)
夕食 サラワク川の公園内レストランで。
自分は1日3食サラワクラクサはギブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
マレーシアに来た当初、ラクサはやや苦手だった夫。
私を越えたな。
自分ももらって、ちょっとだけ味見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/1743a4fe86d763760ab2dcbb1611e805.jpg)
ここのはミーの麺使用。コショウは控えめ。
ココナッツミルク感が多め。辛さ・味控えめ。
厚揚げが入ってるのが珍しい。
前の2つのとは、ちょっと違うので
サラワクラクサのアレンジ版かもしれない。
そして、3日目。
有名なchong choon cafeで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/6402bb6f603b4727deded01e4f8594bb.jpg)
ここは1・2日目に寄ったら閉店時間だったので朝10:00にtry。
さすが人気店。中にお客さんがいっぱいいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/115270f8c8c7e9109d689ee27e8ec71c.jpg)
最初の2件と似た系統なので、これが正統派みたい。
安めの味がするけど、確かに、6RM(≒180円)くらいで
近所にあったら美味しいと評判になるのは納得。
うん、悔いがないくらいサラワクラクサは食べたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)