そよ風とお庭と

芝生・家庭菜園・花壇

庭仕事(花壇) 2020年10月16日

2020-10-16 12:54:58 | 日記
天気 くもり
気温 16℃

今日の庭仕事は花壇のお手入れ。



のスペースには「ネモフィラ」の種まきをしていたのですが発芽せず。
(9月1日 直蒔き)
まだ暑かったのかな?
環境が合わなかったのかな?

雑草は元気に出てきてますね。

ネモフィラはまた来年チャレンジ!

ということで、
別のお花の苗を植えることにします。

ひとまず掘り返してみると、
表面5cmくらいはいいけどその下が粘土質だった~
前にも見てたのにこのこと忘れがち。
ゴロゴロ石みたいな粘土がでてきた。

ほんとうは土を入れ替えた方がいいんだよね~、
と思いつつもまた今度ね…
と、植える部分だけ粘土や石を除去。

腐葉土とバーミキュライトを元々の土と混ぜてみました。
赤玉土も欲しいとこですね。




手前だけ少し耕しました。
写真の奥はムスカリの葉っぱ
めちゃ元気~

備考
鉢植えのアップルミントは香りが意外と苦手だったのと、増えると大変!と聞いてその繁殖力が恐ろしくなり
ありがとうを言ってさようならしました。