下記のセミナーにて、樋口正春の講演があります。
※お問い合わせ・お申込みは
主催: ホビット 様
TEL: 06-6437-2416
までお願い致します。
お電話またはFAXでの仮予約の後、受講料支払で予約完了となります。
2025年 保育創造セミナー 夏の研修会 in 大阪
日時:2025年7月20日(日)・21日(祝)
20日: 12:00~18:00
途中休憩、終演後懇親会あり
21日: 9:30~16:30
お昼休憩、途中休憩あり
※保育関連書籍や絵本、輸入玩具やゲームの販売を行います。
会場:ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター
・JR新大阪駅より徒歩5分
講師:明和政子氏(京都大学大学院教育学研究科教授)
:樋口正春(保育創造セミナー代表、社会福祉法人高州福祉会理事長)
:高木和子氏(石神井さくら保育園 乳児リーダー保育士)
プログラム
*1日目 7月20日(日)
12:00 受付
13:30 実践発表(高木和子氏)
『子どもが安心できる乳児保育と絵本のかかわり』
15:30 休憩
16:00 講演(樋口正春)
『「安心と挑戦の循環」から広がる遊びと環境づくりについて考える』
19:00 懇親会(別途申込者のみ・ホテル内宴会場・バイキング形式・20:30終了予定)
*2日目 7月21日(祝)
09:30 受付
10:00 講演(明和政子氏)
『AI共生時代にこそ必要となる次世代の育ちと環境について考える』
12:00 昼休憩
13:30 対談(樋口正春、明和政子氏、高木和子氏)※途中休憩あり
16:30 終了予定
定員 250名
受講料 14,000円
※懇親会費:6,900円(研修会参加ご予約時にお申込み下さい)
※懇親会の定員は50名となっております。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
保育創造セミナー 事務局


PDFをダウンロートする
※お問い合わせ・お申込みは
主催: ホビット 様
TEL: 06-6437-2416
までお願い致します。
お電話またはFAXでの仮予約の後、受講料支払で予約完了となります。
2025年 保育創造セミナー 夏の研修会 in 大阪
日時:2025年7月20日(日)・21日(祝)
20日: 12:00~18:00
途中休憩、終演後懇親会あり
21日: 9:30~16:30
お昼休憩、途中休憩あり
※保育関連書籍や絵本、輸入玩具やゲームの販売を行います。
会場:ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター
・JR新大阪駅より徒歩5分
講師:明和政子氏(京都大学大学院教育学研究科教授)
:樋口正春(保育創造セミナー代表、社会福祉法人高州福祉会理事長)
:高木和子氏(石神井さくら保育園 乳児リーダー保育士)
プログラム
*1日目 7月20日(日)
12:00 受付
13:30 実践発表(高木和子氏)
『子どもが安心できる乳児保育と絵本のかかわり』
15:30 休憩
16:00 講演(樋口正春)
『「安心と挑戦の循環」から広がる遊びと環境づくりについて考える』
19:00 懇親会(別途申込者のみ・ホテル内宴会場・バイキング形式・20:30終了予定)
*2日目 7月21日(祝)
09:30 受付
10:00 講演(明和政子氏)
『AI共生時代にこそ必要となる次世代の育ちと環境について考える』
12:00 昼休憩
13:30 対談(樋口正春、明和政子氏、高木和子氏)※途中休憩あり
16:30 終了予定
定員 250名
受講料 14,000円
※懇親会費:6,900円(研修会参加ご予約時にお申込み下さい)
※懇親会の定員は50名となっております。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
保育創造セミナー 事務局


PDFをダウンロートする