------山崎,端山------
成岡-------------加藤
-----レオシルバ,小林-----
コル-テス,大野,舞行龍,松原
---------守田--------
ベンチ入り GK川浪 DF増田,酒井 MF田中,伊藤,小泉 FW鈴木
[新潟 得点]
4' 成岡翔
詳細な試合データはJリーグ公式へ
http://www.jleague.jp/match/j1/2016/061105/live/
FWに端山が入り、左SHには田中に代わり成岡がスタメン。
前半開始早々、松原のロングボールから端山がDFラインの裏を取り、一旦大宮DFに追いつかれるも、右サイドのゴールライン際で大宮DFをうまく交わしてグラウンダーのクロス、中央で待っていた成岡が体を投げ出しながら合わせてゴールイン。その後は新潟ペースで後半25分過ぎまで試合が進むが追加点は取れず。大宮はパワープレーでゴールを狙うも新潟がなんとかかんとか守り切り、ビッグスワンで今季初勝利となった。
やはりこのチームはシンプルにゴールに向かったほうがゴールが奪える可能性が高い。なんでもかんでも縦に早くというわけじゃないが、成岡のゴールシーンのような場面を繰り返すことができれば得点は取れるはずだ。それとパワープレーやセットプレーに弱いのは何時になっても改善できない。せめてクロスを簡単に上げさせない対応をしないと、これからもパワープレーでゴールを脅かされ続けるだろう。今日は後半の割りと早い時間に交代カードを使い切ったが、パワープレー対策に増田を投入することを考えても良かったと思う。
端山をFWに入れて結果を出してくれたことはチームにとってかなりプラスになると思う。SHやボランチで使わていたが、個人的にセカンドストライカー(シャドーストライカー)は合ってると思っていた。指宿やラファエルがいない状況ならチャンスは十分あるだろう。
4位の大宮に無失点で勝ったことは大きいが、それでもまだまだ降格圏争いには変わりない。1試合勝っただけで浮かれているようなら、次節で痛い目にあうだろう。選手は感極まって泣いていたくらいだからそんな雰囲気ではないと思うが…。次節はアウェーでFC東京戦。そんなに調子がいいわけでもないから是非連勝して欲しい。
成岡-------------加藤
-----レオシルバ,小林-----
コル-テス,大野,舞行龍,松原
---------守田--------
ベンチ入り GK川浪 DF増田,酒井 MF田中,伊藤,小泉 FW鈴木
[新潟 得点]
4' 成岡翔
詳細な試合データはJリーグ公式へ
http://www.jleague.jp/match/j1/2016/061105/live/
FWに端山が入り、左SHには田中に代わり成岡がスタメン。
前半開始早々、松原のロングボールから端山がDFラインの裏を取り、一旦大宮DFに追いつかれるも、右サイドのゴールライン際で大宮DFをうまく交わしてグラウンダーのクロス、中央で待っていた成岡が体を投げ出しながら合わせてゴールイン。その後は新潟ペースで後半25分過ぎまで試合が進むが追加点は取れず。大宮はパワープレーでゴールを狙うも新潟がなんとかかんとか守り切り、ビッグスワンで今季初勝利となった。
やはりこのチームはシンプルにゴールに向かったほうがゴールが奪える可能性が高い。なんでもかんでも縦に早くというわけじゃないが、成岡のゴールシーンのような場面を繰り返すことができれば得点は取れるはずだ。それとパワープレーやセットプレーに弱いのは何時になっても改善できない。せめてクロスを簡単に上げさせない対応をしないと、これからもパワープレーでゴールを脅かされ続けるだろう。今日は後半の割りと早い時間に交代カードを使い切ったが、パワープレー対策に増田を投入することを考えても良かったと思う。
端山をFWに入れて結果を出してくれたことはチームにとってかなりプラスになると思う。SHやボランチで使わていたが、個人的にセカンドストライカー(シャドーストライカー)は合ってると思っていた。指宿やラファエルがいない状況ならチャンスは十分あるだろう。
4位の大宮に無失点で勝ったことは大きいが、それでもまだまだ降格圏争いには変わりない。1試合勝っただけで浮かれているようなら、次節で痛い目にあうだろう。選手は感極まって泣いていたくらいだからそんな雰囲気ではないと思うが…。次節はアウェーでFC東京戦。そんなに調子がいいわけでもないから是非連勝して欲しい。