山本雄大っていう主審は笛を吹く基準をわからないのか、知らないのか酷すぎる。新潟側も浦和側も呆れていたと思う。新潟側がPK取られてもおかしくない場面があったとしても酷い主審だった。良い試合内容なのに主審で台無し。"山本雄大"で検索するとどうやら常習犯のようだ。
そして疑惑のオフサイド判定が2つ。
浦和先制のシーンだが1枚目の画像では右サイドバックの小泉が残っていてオフサイドにもオンサイド見える。アップした動画には入れなかった2枚目の画像では小泉が写っていないが、手前側の選手は関係ないことがわかる。
次の場面は幻の勝ち越しゴールの場面。これはオフサイドという声が多いが、赤丸で囲んだ選手はいずれもペナルティエリアのライン上にいるように見える。いずれにしてもどちらのケースも真横からの映像がないのでなんとも言えない。何時になったらJリーグは真横からの映像を流せるようになるのだろうか。はっきりオンサイド、オフサイドがわかれば納得できるのだが。
そして疑惑のオフサイド判定が2つ。
浦和先制のシーンだが1枚目の画像では右サイドバックの小泉が残っていてオフサイドにもオンサイド見える。アップした動画には入れなかった2枚目の画像では小泉が写っていないが、手前側の選手は関係ないことがわかる。
次の場面は幻の勝ち越しゴールの場面。これはオフサイドという声が多いが、赤丸で囲んだ選手はいずれもペナルティエリアのライン上にいるように見える。いずれにしてもどちらのケースも真横からの映像がないのでなんとも言えない。何時になったらJリーグは真横からの映像を流せるようになるのだろうか。はっきりオンサイド、オフサイドがわかれば納得できるのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます