秋風春風スタイル

大自然の中で暮らしている男の,夢の徒然を綴ります♪

佐野ラーメンと厄除け祈願と花々散策♪

2011年04月02日 23時14分20秒 | インポート

皆さん^^こんにちは♪

毎日毎日、地震と放射能に身構えて暮らしていても疲れます。

被災してボロボロの家を離れて、妻と一緒に心身ともにリフレッシュしなければ♪

次男の厄除け祈願と方位除け、そして妻と3男の方位除けも兼ねて、栃木県佐野市に

ドライブに出かけました^^

あ~なんか、束縛から解放たれたみたいです♪

まず向かったのは、以前から気になっていた佐野ラーメンのお店「とかの」。

午前10時50分到着。

開店時間は11時30分・・・・・・・・・が、すでに これだけの行列が♪

S90_003_3

開店10分前に、女将さんらしき人が、グループ人数と餃子の注文を聞きに来る。

そして11時30分開店^^

とうとう行列の秘密が・・・・・・・狭い店内、カウンター席が6席と4人用テーブルが2つ。

並んでた14人のうち、12名が開店と同時に店内へ。

秋風春風夫婦はギリギリセーフ♪ (⌒▽⌒)アハッ!

S90_005

餃子は他店より1周り大きく、400円(上の写真は2人前です)♪

熱々のうちは、ほのかな素材の甘みが美味しかった^^

しかし、ジュワ~っと溢れ出すはずの中身が・・・・・・・?

S90_006

秋風春風が頼んだ、美味しいと評判の「チャーシューメン」900円。

麺は細めんです♪

まずはスープを・・・・・・・・ 「しょっぺ(茨城弁で塩辛い)」

驚くと茨城弁が飛び出す^^(⌒▽⌒)アハッ!

ん~~~???    1日限定80食分の麺しか打たないそうです。

確かに、妻も麺は美味しいと・・・・・・しかし、塩がキツかったな~♪

ネットで誇大表現されているだけ? たまたま?

つくば市北条の「自家製麺 名無し」が美味しい過ぎるから?

気分を変えて「佐野厄除け大師」で祈願。

本堂でお祈りを捧げてもらい、護摩の火で心身も健やかに^^

S90_007

今日は12時過ぎにお祈りをしていただいたのですが、人数が50人程度でした。

少なさに驚きましたが、足が伸ばせるので楽でした^^

そして いよいよ今回もハイキングです♪

「みかも山」を登り、カタクリの花を見に行きました。

S90_010

あいかわらず、美しい妖精達が 可愛らしく俯いています^^

いつ来ても癒されるな~♪

下から覗くと、恥ずかしそうです♪

S90_022

ちょっと照れてるように見える子も^^

S90_025

 

森の木々の光と風の中で、妖精達との語らいは時の経つのも忘れそう^^

そして、毎回 思い出す、あの言葉。

 

        「みかも山に カタクリの咲く頃 神秘的な花が開花する

 

もちろん^^見に行きました~(⌒▽⌒)アハッ!

S90_035

今年の花壇は「ミツバチ」がお出迎え~♪ の「とちぎ花センター」です^^

そして、あの「翡翠カズラ」を堪能します♪

S90_033

本当に美しい花ですね^^

この花1房と、新築の家1軒、交換してくれればね~壁│・m・) プププ!

翡翠の宝石が ぶら下がっているようですよね♪

それにしても、とっても楽しかったです^^

やっぱり、ドライブは最高です♪

 

正直、崩れて渡れない橋や、あちこち亀裂の走った道路のせいで、茨城県脱出までには

今まで以上の時間が掛かりました。

戦士の休息です^^

コメント (35)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震と放射能による風評の中で | トップ | また地震です>< »
最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋風春風さん♪ こんにちは^^ (ちこりん)
2011-04-03 10:50:08
秋風春風さん♪ こんにちは^^
しばしの休息[E:clover] 大事だと思います
また 頑張ろう!って気持になりますよね^^v
私たちも 中越地震の時 家族で 群馬にちょっと脱出^^;しました
ひと時 日常から離れたところで・・・ リフレッシュすることで 心が晴れるんですよね
今回の 被災地の方々は 想像絶する環境で 大変だと思うのですが・・・・

春ですね! カタクリの群生!!
カメラ目線が 下になるんですよね[E:camera]
カタクリの 表情がとても良く撮れています[E:lovely][E:good]
こちらは 今年は残雪が多く カタクリを見れるのは まだ しばらく先のようです
「翡翠カズラ」いつ見ても 自然界の植物と思えないほど 不思議な色合いです
ドライブ 最高!! ですね[E:rvcar][E:dash] 
返信する
ものすごくお久しぶりです! (イクマム)
2011-04-03 16:26:17
ものすごくお久しぶりです!
先日は温かいコメントありがとうございました!

この度の地震は大変な思いをされたのですね。ご家族がご無事で本当に良かった(*´∀`*)

つかの間の休息。
必要ですよね。
カタクリの花を見て春が来たんだなって思いました。山菜も芽吹く頃ですね。


少しでも早くいつもの日常に戻れますよう。
北海道からお祈りしています(´∀`)
返信する
あ~良かったです。 (みつばち)
2011-04-04 09:25:41
あ~良かったです。
前の記事にはコメントが書けなくなっていましたので、やっとここで書けますね。
秋風春風さんのお宅も被害が大きくて、怖かったですね。
今の状態では、瓦も不足していて何時修繕できるか分からない状態と言われています。
私の住む住宅街は軒並みブルーシートで覆われた屋根が連なっています。

少し気分転換を兼ねて佐野、栃木方面へお出かけでしたか。
県南はほとんど被害は無かったようですから、楽しめて良かったです。
「とかの」は有名で、私もあの行列を横目に他のお店に入ったことを思い出します。
しょっぱかったですか、食べたことがないので私の感想は書けませんけど(笑)

私は「森田屋」さん本店が好きで、最近は佐野へ行くとそこばかりです。
麺の好みが分かれるところですが、スープは間違いなく美味しいです。

もうカタクリの季節ですね。
一夜にしてボロ屋になってしまった部屋にいると気分が滅入って来ますが、
もうすぐ桜も咲くことでしょうし、気晴らしは必要ですね。
返信する
こうゆう沈みがちな時には、おいしい物を食べて花... (カンレ)
2011-04-04 22:07:30
こうゆう沈みがちな時には、おいしい物を食べて花を見るのが一番ですね。
あ、ラーメンはしょっぱかったんでしたっけ(^_^;)

カタクリの群生地、広いんですねぇ。
返信する
秋風春風さん、こんばんは。 ()
2011-04-04 22:48:44
秋風春風さん、こんばんは。
今回の地震ではポコちゃんもびっくりでしたね。
大変な事態になってしまって、
原発も不安な問題が続いていますが、
ご家族の皆さまがご無事で良かったです。
カタクリの咲く頃・・・・心休まる時間ですね。
私も経済を回す為に外出してきました。笑
自分が元気でいないと何も出来ませんもんね。^^
返信する
秋風春風さん、こんばんは。 (Poko)
2011-04-04 23:43:15
秋風春風さん、こんばんは。
こういうときはリフレッシュするのが一番ですね。
餃子もラーメンも評判倒れ?
期待していただけにショックが大きいでしょうね。
カタクリの花、本当に素敵なお花ですね。
とてもいい休息日になりましたね。
返信する
ちこりんさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 10:39:14
ちこりんさん^^ありがとう♪

リフレッシュ♪ こんなに気分が変わったのは初めてかも?
それも、まだまだ家が残っていたからこそですよね。
津波被災者の方には、とてもそこまでの余裕は有りません。

群生するカタクリを見ていると、とっても穏やかな気分になり、
全てを忘れてリラックスできました^^

翡翠カズラは、何度見ても美しい色彩ですよね♪
家に持ち帰りたくなりました^^(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
イクマムさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 10:45:06
イクマムさん^^ありがとう♪

(⌒▽⌒)アハッ!お久しぶりなんて とんでもない^^
いつも見に行ってましたから~♪

はい、思わず お弁当をお願いしちゃうところでした。
ライフラインが止まって、お店も商品がカラッポ状態で
食べられない怖さも味わいました。

今回のドライブでリフレッシュできました♪
はい、家屋の損害が いまだに復旧出来ないんですが、
(修復順番待ちで)頑張ります^^

返信する
みつばちさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 10:50:44
みつばちさん^^ありがとう♪
みつばちさんのお宅も被害が出たんですよね。
我が家は新築しないと無理みたいです><
家の中に雨が降ります。
ブルーシート、こちらも各家庭で屋根に設置してますが、
風で飛ばされたりで、店の在庫が無くなりました。

佐野ラーメンは今まで、「クリザキ軒」に行っていたのですが
浮気して失敗しました~(⌒▽⌒)アハッ!

「森田屋」さんも覚えておきますね^^
返信する
カンレさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 10:57:10
カンレさん^^ありがとう♪

カタクリは優しくて美しいのに、おくゆかしい^^
見ていて心が安らぎます♪

気分を変えてリフレッシュして来ました。

やっぱり、こんな時は ドライブ最高♪
それにしても、茨城県を抜けるのが大変でした。
橋が壊れて、国道50号1本しか使えず、今や大渋滞。
あ、今度、北関東自動車道が関越につんがりましたよね^^
群馬、新潟方面も日帰り出来そうです♪
返信する
千さん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 11:01:40
千さん^^ありがとう♪
そうですよね、自分が元気じゃないと^^

ポコは震災で恐怖に震えていましたが、現在は
記憶すら無いのか 元気に散歩を強請ります♪

茨城県は放射能問題で、野菜だけでなく、今度は
漁業まで風評の被害が及んで・・・・。

カタクリの真ん中に自分を置いて、リフレッシュです^^
返信する
pokoさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 11:07:38
pokoさん^^ありがとう♪

はい、4ニャンズに癒されてますよ^^
今回は食料面での支援、本当に感謝します。
助かりました♪

今は放射能関係で・・・でも、自宅の小さな菜園での
収穫は食してます♪

カタクリに包まれて、頑張ってねと囁かれてるようでした。
佐野ラーメン・・・・次回は当たりを狙います♪
(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
ラーメン見た瞬間、お腹が鳴りました(笑) (うずまき)
2011-04-05 15:25:37
ラーメン見た瞬間、お腹が鳴りました(笑)
麺がチャーシューに隠れて見えない!!ギョーザの大きさと、
もっちり感が伝わってきました(*^_^*)
 
翡翠カズラは初めて見ました!(^^)!
月光の下でみたら、また一味違って幻想的な雰囲気でしょうねぇ*:.。☆..。.(´∀`人)
 
返信する
うずまきさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 15:35:11
うずまきさん^^ありがとう♪

やっぱりラーメンは日本人の味ですよね^^
だから、美味しいと聞くと並んでも食べちゃいます。
塩辛さが強いのは残念でした><

なるほど~翡翠カズラを月光の下で♪
ますます神秘的でしょうね^^

もしかして、キラキラ光ってたり?(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
秋風春風さん こんばんは^^ (nenechan)
2011-04-05 19:43:56
秋風春風さん こんばんは^^
そうですよ!戦士も休息が必要だわ!!
心身のリフレッシュができて良かったですね。
美味しいものを食べて力を蓄え
また秋風春風さんの道を進んで行って下さい。
返信する
nenechan^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 20:09:59
nenechan^^ありがとう♪

(⌒▽⌒)アハッ!嬉しいです^^頑張って突っ走りますね♪
家を見れば、問題山積みですが、リフレッシュ、リフレッシュ
で やって行こうと思います。

息子さん、新社会人おめでとうございます♪
大変で疲れるかもしれませんが、nenechanのフォローが
有れば大丈夫ですよね^^

我が家は、新築しないと無理みたいです。
家の中に雨が降ります^^壁│・m・) プププ!
返信する
おいしそうな餃子と見事なチャーシューメンですね!! (みずき)
2011-04-05 21:51:28
おいしそうな餃子と見事なチャーシューメンですね!!
でも、しょっぱかったのですか!?(^_^;)
いつもの秋風春風さんのおいしいものレポはほっとします。(^-^)

カタクリの花々も綺麗ですね~!
実は今日、私も群生しているところを見てきました!
娘が神秘的な感じがするといって感動していました。
ホント!妖精のようですね!


返信する
みずきさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-05 22:54:15
みずきさん^^ありがとう♪

(⌒▽⌒)アハッ!ホッとしていただけて嬉しいです^^
これで美味しいと書ければ、もっと良かったんですが。

娘さんが喜んでくださったんですか?
私も嬉しいです^^
その通りです。娘さんの良いところですよ♪
周囲を落ち着かせる事が出来る特技って素晴らしい^^

どちらのカタクリでしょうか?
本当に神秘的で、妖精達が いっぱい遊んでるようで
楽しいですよね♪
返信する
こんばんは~♪ (toko)
2011-04-05 23:44:41
こんばんは~♪
心身ともに緊張と疲労が溜まっていたでしょうから
そんな時のリフレッシュは大事ですよね。
評判倒れの食べ物も家族の話題で盛り上がれるし
その後の綺麗な花々で癒された事でしょう。
ご自宅が早く復旧されたら良いですね。
返信する
おはようございます! (tatsubo-H)
2011-04-06 06:43:08
おはようございます!
美味そうなラーメンにモチモチそうな餃子!
カタクリの紫や翡翠葛の翡翠色に癒されました!
返信する
ラーメンって、人気や話題で、 (ココア)
2011-04-06 08:47:21
ラーメンって、人気や話題で、
並んで、期待を裏切られることって
多いみたいですね。
あと、普段並ばないのに、TVで放送されると
凄い行列になるし…
ランチでも、なんでもそうですが
当たりや外れって、付き物なんですね。


カタクリの花、綺麗です。
こんなに群生して、さいているのは
初めてみました。
返信する
tokoさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-07 16:53:00
tokoさん^^ありがとう♪

はい、心身ともにリフレッシュして来ました~(⌒▽⌒)アハッ!
そうですよね、ラーメンの話題も、次回行く店は何処にしようか?
とか。
未来に楽しみも作れます♪

今回は2年ぶりのカタクリでした^^
おくゆかしくて大好きなんです♪ tokoさんの腕なら、もっと素敵に
撮影されたことでしょう♪
返信する
tatsubo-Hさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-07 16:56:57
tatsubo-Hさん^^ありがとう♪

壁│・m・) プププ!ラーメン残念でした♪
でも、正直、食べてみないと味は分からないですもんね。

tatsubo-Hさんも、お知り合いの無事が分かって良かったですね。

福島の原発、いよいよ我が職場全員対象となる派遣方法に変わり
ました。
自分の番が回って来たら、全力で頑張りますね♪
返信する
ココアさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-07 17:02:39
ココアさん^^ありがとう♪

そうなんですよね、テレビに煽られて、不人気店でさえ、まるで、5つ星
みたいに勘違いさせられるようです。
これでは、テレビで「西から太陽が登る」と言ったら、信じる人が大勢出て
くるかもです。

福島原発、いよいよ長期戦覚悟!職員全員対象で交代で出動する事に。
自分の番が来たら、全力で頑張ります。
福島県と茨城県を守ります。
返信する
休息が出来て 良かったですね。 (ケイ)
2011-04-07 21:58:00
休息が出来て 良かったですね。
震災のストレスは 大変なものだったと思います。
リフレッシュ出来ましたね[E:confident]

カタクリの花の群生と 翡翠カズラ[E:shine][E:shine]
美しいですね[E:heart04]
私も 見てみたいです~~~^^
返信する
秋風春風さん、お久しぶりデス。 ()
2011-04-07 23:03:13
秋風春風さん、お久しぶりデス。
久しぶりにパソコンに向かえました[E:happy01]

お元気そうですね!  さすがデス[E:smile]

ラーメンも好みが大きく分かれますよね[E:coldsweats01]
私も、人に勧められて行ったお店に裏切られる事あります。
「相性だな・・・」と思う事にしています[E:note]


カタクリの花、可愛いですね。
本当に恥ずかしがっているようです。
こちらは、桜とこぶしの花が時を同じくして満開デス[E:happy01]
返信する
ケイさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-07 23:59:26
ケイさん^^ありがとう♪

今も大きな地震が発生しました><
津波警報まで発表されました。

とりあえず、家はボロボロが さらに細かくポロポロと♪

これが地震後に起こる大きな余震なのでしょうか?

カタクリやヒスイカズラの思い出も吹き飛びました。
あ、長男は無事に釜石市の高台に避難しています^^
良かった♪
返信する
8さん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-08 00:14:58
8さん^^ありがとう♪

けっこう強い地震で、家が洗濯機の脱水中みたいに揺れました><
またまたバリバリの家がポロポロ・・・と。

大地震の後は、大きな余震が来ると聞いてたけど、本当ですね。

8さんは震災対応の仕事もなされていて大変だったでしょう。

ラーメン・・・相性ですか、なるほど~いい発想ですね^^
返信する
すっかりご無沙汰してしまいました(>_<) (mipo)
2011-04-08 08:32:01
すっかりご無沙汰してしまいました(>_<)

昨日の地震、長くて大きかったですね。
皆さん無事との事で安心しました。

家族で佐野へ出かけられたのですね(^^)
不自由な生活が続くと気持ちが滅入ってしまうので、たまにはこうしてお出かけもイイですね!

あ、浜っ子も『しょっぺ』って言いますよ(^O^)
返信する
mipoさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2011-04-08 13:40:11
mipoさん^^こんにちは♪
素敵なユウさんプレゼンツの誕生日、とっても うらやましいです^^

昨夜は揺れが大きくて長引きましたよね><
もう~ボロボロの我が家は、ガタガタが激しくて^^(⌒▽⌒)アハッ!

それにしても知らなかった~浜っ子さんも「しょっぺ」使うなんて^^
壁│・m・) プププ!これで 普通に喋れます~♪
教えてくださって、ありがとう^^
返信する
ありゃ・・出遅れてしまいました (まみこ)
2011-04-08 21:13:17
ありゃ・・出遅れてしまいました
かたくりの花見事ですね!!
ひすいかずら 初めてみました
なんて綺麗な色なんでしょ~
見てみたいです

秋風春風さんも出動なんですね
怪我のないように気をつけてください
返信する
まみこさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-08 22:22:04
まみこさん^^ありがとう♪
そうでしょう~カタクリも翡翠カズラも独特の色彩で、この時期の
楽しみです^^

もう翡翠色と言うだけで、目が惹きつけられちゃいます♪
しかも、開花時期がカタクリと一緒。
見られる場所も近いので嬉しいです♪

私が緊急消防援助隊で行くのは いつになるか分かりません。
その時は全力で頑張ります。
返信する
こんばんは。 (Unknown)
2011-04-09 00:31:01
こんばんは。
出ましたっ!!翡翠カズラっ。
カタクリの群生!!
美しすぎます。


出動ですね。
どうぞ、 ご安全に・・・。[E:confident]
返信する
あっ。名を名乗らず投稿してしまいました。 (にしきごい)
2011-04-09 00:33:24
あっ。名を名乗らず投稿してしまいました。
すみません。
私こそ、お白洲でお裁きを・・。
返信する
にしきごいさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2011-04-11 14:31:42
にしきごいさん^^ありがとう♪

[ 壁 ]_・) ジ・・・・・・・・・ッい、いえ、実は、秋風春風も。
行くはずだったのに、突然、部隊に一時帰隊命令が・・・・。

秋風春風めは、いまだに家に職場に居ります><

う~ん?私の方こそお白州では?

よって、裁く者がいないと言う事で、お互い無罪放免?
(⌒▽⌒)アハッ!
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事