曲の終わり部分からうまく把握しながら
段々最初の方に移行しながら練習って・・・。
なかなかピンと来ませんがこれが慣れるとなかなかイイものでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/72548c88f1cbfe2b5409db21a686fa4a.jpg)
まあこの教材は、とある特定の生徒さん用に起こした楽譜でして
世の中すべての方に通用させようなどと大それた考えは全くございませんで・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もちろんこの楽譜をどのように利用しているのかはちょっとお分かりになりませんでしょうけど
実はこれを利用して色々と工夫しながらレッスンしているのですね。
段々最初の方に移行しながら練習って・・・。
なかなかピンと来ませんがこれが慣れるとなかなかイイものでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/72548c88f1cbfe2b5409db21a686fa4a.jpg)
まあこの教材は、とある特定の生徒さん用に起こした楽譜でして
世の中すべての方に通用させようなどと大それた考えは全くございませんで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もちろんこの楽譜をどのように利用しているのかはちょっとお分かりになりませんでしょうけど
実はこれを利用して色々と工夫しながらレッスンしているのですね。