昨日は初めて来たスキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/182f35b23e8bc51b2225b52e5bf6e758.jpg?1611888247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/a34b79931c28b46176552d679aa78759.jpg?1611888462)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/9293c3d2b3d47c57bd433cc4a1496a5c.jpg?1611888565)
舞子スノーリゾート
関越トンネル超えて石打インター出てほんの少し
家から片道100km弱
お天気も無風で曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/182f35b23e8bc51b2225b52e5bf6e758.jpg?1611888247)
ゴンドラ乗っててっぺんから少し降りると
奥添地エリアとやら
下には結構人も多かったのにここは分散されて
人もまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/a34b79931c28b46176552d679aa78759.jpg?1611888462)
もうひとつ長峰エリアとやらもあって
コースもいっぱい
コース幅もゆったりで楽しいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/9293c3d2b3d47c57bd433cc4a1496a5c.jpg?1611888565)
連絡リフトを使えば隣のゲレンデ
舞子エリア
ここは主にダンダラ坂
ゴンドラは滑る為と言うよりエリア移動の為に使用して
あとはリフトを使って滑る形
リフト券は高め
食事もピラタスに比べちゃうと落ちるし高いけど
関越トンネル代金もプラスされるけど
家から高速であっと言う間にゲレンデなんてスゴイ
なかなかの満足度でした。