バンドで語り継がれるのって、少ない。RCサクセション、YMO、BOØWY、ブルーハーツであるとか、色々あるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/b0637f4816ccfb865bc863a02453c6bd.jpg?1731840632)
小沢健二はとスチャダラパーとの番組がNHKでやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/6f56c4a33ffbf896d4c49356273afcbd.jpg?1731840661)
小山田圭吾AKA Cornelius
THE flippers guitar パーフリなんだけど、渋谷系ってモテはやされていた。楽曲も色んな所からパクってきててこれがオシャレに昇華してるだよね。
カッコいいだよね。
当時はイカすバンド天国って、アマチュアバンドが一花咲かせる番組があって、ハードロックが多い中で自分の音楽を貫いているのすごいよね。
1番の代表曲では恋とマシンガンなんだけど、これかわウッドベースがいい音で奏でられている。
当時こんな楽曲やってる日本人っていなかった。
伝説のバンドとは言われていなけど、パーフリって、すごい曲いっぱい作ってる。
なんか、日本人って、人気者、ベストワンこそ正義みたいな捉えるが人多けど、ワンアンドオンリーなバンド、解散後真似したバンド出て来たけど、抜かせない。
2人のセンス、恐れ入ります。
歌詞も意味不明なのも、オシャレになる。あんな曲だれも音楽作れない。
そんな、昔に解散した2人が同じ週に地上波で対決するなんて、コーフンしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/b0637f4816ccfb865bc863a02453c6bd.jpg?1731840632)
小沢健二はとスチャダラパーとの番組がNHKでやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/6f56c4a33ffbf896d4c49356273afcbd.jpg?1731840661)
小山田圭吾AKA Cornelius
はフジテレビで放送。
この2人同じ週に地上波テレビで放送なんて、因縁すぎる。
来週やばすぎる。楽しみ過ぎる。