スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

GTA5オンライン番外編 カスタムアパート買ったよー\(^o^)/

2015年12月18日 | GTA
GTAオンラインの「富と権力と犯罪」アップデートで追加された不動産新物件のうち、イクリプスタワーに新たに追加された「カスタムアパート」(ペントハウス)は、購入時および購入後に内装のカスタマイズ(模様替え)が可能な完全新規内装の物件だ。
このカスタムアパートは販売価格がいずれも約90万~110万$とかなり高額だが、内装がカスタマイズ可能という部分に惹かれたのでこちらの部屋も購入してみた。



先に書いておくと、今回のカスタムアパートは、内装のカスタマイズが可能とは言っても、プレイヤーが自由に家具などを配置できるというわけではない。購入時に数種類ある内装の「テーマ」を選択すると、そのテーマに応じて家具も含めた内装全体が変化するというシステムになっている。
内装テーマは購入後もアクションメニューから有料で変更が可能だが、テーマの変更には1回につき約22万~32万$程度の金がかかる(テーマによって料金が異なる)。
完全リフォームに近いことをやるのだから当然安くはないが、内装の変更にはプレビュー機能があり、テーマの変更を実行する前に部屋の内装の変化を確認できる。プレビューしたまま部屋の中を自由に歩きまわることもできるので、細部までじっくり検討してから内装を変更できるようになっている。

今回はイクリプスタワーに3部屋追加されたカスタムアパートのうち、最も安い「イクリプスタワー、ペントハウス2」を購入してみたので内部を紹介してみる。


玄関から入ったところ

まず入口側から室内を見たところ。向かって右手側がダイニングとキッチン、さらにその奥がリビングになっているが、玄関からは部屋全体の様子は見えない。正面奥に見える扉は強盗部屋。ペントハウスは複数階構造になっていて、ベッドルームとバスルームは上階にある。
今回は内装のテーマを「セインツ」っぽい紫を主体にしたものにしてみた。うん、やっぱり落ち着かないな…。
購入時の注意点として、物件の前の看板から直接購入しようとすると内装テーマを選択する時にプレビューで確認できない(テーマ名しか表示されない)。購入時に内装を確認するには、ゲーム内サイトから購入する必要がある。


入口側からリビング方向

入って右を向くとキッチンとダイニング、その奥がリビングになっている。結構広い。
テーマによってテーブルなどの家具や間仕切りが変化するので、同じ部屋でもテーマ次第で印象がかなり変化する。


強盗部屋

入口側から正面のドアの奥はおなじみの強盗部屋。
他の既存の物件や「高床式アパート」にあるものと同じ機能をもつが、内装はテーマの変更で変わる。


キッチン

こちらも小綺麗なキッチン。カウンターにはやはりワインとグリーンジュースが置かれていて飲むことができるが、他の酒瓶も室内の至る所に置かれている。


ダイニングキッチン

PVに登場していたのとほぼ同じアングルでリビング側からキッチンとダイニングを見たところ。


キッチンとリビングの間の間仕切り

キッチンとリビングの間には小洒落た間仕切りがあり、本や小物が置かれている。この間仕切りのデザインもテーマの変更によって変わる。テーマによっては間仕切り自体が無くなるものもある。
左手奥に見えるのは上階へ続く階段。階段横のテーブル上にラジオとウイスキー。


リビング

テレビ、テーブル、ソファー、望遠鏡が置かれている。他の物件のものと同じように使用可能。
階段の手すりなどもテーマの変更で変わる。


リビングからの眺望

ペントハウスからの眺望は1方向のみ。今回購入した「ペントハウス2」は北向きで、バインウッドの高級住宅街がよく見える。
名前は「ペントハウス」だが最上階ではなく、おそらく既存の31号室よりも低層階にある。


リビングの奥から

リビングの奥側から階段を見る。階段下のスペースや暖炉のオブジェもテーマの変更で結構印象が変わる。


階段を登ると

上階への階段を登り切ると、右手側にドアがある。


上階はベッドルーム

ドアを開けるとベッドルームになっている。左手にクローゼット、奥の扉はバスルームだ。


間仕切りの裏にベッド

ベッドは間仕切りの裏側にある。やはりテーマによっては間仕切りが無かったりするので、部屋の印象はかなり変わる。
ベッドルームからも外の景色を見ることができる。


寝室からの眺望

寝室の窓もリビングと同じ方向を向いている。残念ながらバルコニーに出ることはできない。
ここではブラインドが中途半端に閉じられているが、テーマによっては全開になる。


クローゼット

寝室の反対側はクローゼット。こちらもテーマによって内装が変わる。


バスルーム

一番奥の扉の先がバスルーム。バスタブが大きくなった、というか普通サイズになった。バスルームの内装もやはりテーマによって変化する。

今回購入したペントハウス、新規の内装で有料とはいえいつでも部屋のイメージを変更できるのは面白い。しかしながらペントハウスの中では一番安い物件のためか部屋はあまり高い階ではなく、しかも窓が北向きなので眺望は地味だ。やはり摩天楼と海が見える南向き物件にすれば良かったかも。また、物件全体の専有床面積は従来の「高級マンション」よりも狭く感じる。
なお、付属するガレージは従来の物件併設型の10台収容タイプとまったく同じだ。


今回は不動産割引セールを待ちきれずに、とりあえず「ペントハウス」のうち一番安いものを購入してしまった。ペントハウスなのに最上階でないとか、思ったほど広くない、眺望が1方向にしかないなど不満な点もいくつかあるが、内装テーマの変更が可能ということで、今の内装に飽きたら別のテーマを試してみることもできる。
今回ペントハウス物件が追加されたのは「イクリプスタワー」のみだが、他の物件にもペントハウスが追加されるのだろうか。

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント


グランド・セフト・オートV(初回生産特典:ゲーム内通貨GTA$100万ドル分の DLC同梱)
5pb.


Fallout 4
ベセスダ・ソフトワークス


グランド・セフト・オート:サンアンドレアス 【CEROレーティング「Z」】
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン


関連記事
GTA5の序盤の攻略教えるよー\(^o^)/
GTA5の小ネタ教えるよー\(^o^)/
GTA5の小ネタその2~黒い覆面パトカー他編
GTA5の株稼ぎと暗殺ミッションのまとめ
GTA5で最低限知っておきたい拾える武器の場所
GTA5オンラインをぼっちがソロプレイするための攻略法
GTA5オンライン 低ランクぼっちソロプレイヤーにもおすすめなミッション
GTA5オンラインの小ネタ
GTA5でのNPCドライバーによる進路妨害を防ぐ方法
GTA5オンライン ぼっちソロプレイヤーが公開セッションへ行く際の心得
GTA5オンライン サブキャラ作成のすすめ
GTA5オンライン ミッションで頼りになるプレイヤーの見分け方
GTA5オンライン 飛行機の操作と用語~基本編
GTA5オンライン 軍基地へ侵入する方法まとめ
GTA5オンライン 戦闘機を入手する方法
GTA5オンライン おすすめのマンション物件
GTA5オンライン ぼっちソロプレイヤーの強盗ミッションデビュー
GTA5オンライン 飛行機の操作~ミッション実践編
GTA5オンライン 談合レースをぼっちソロプレイヤーがやる方法
GTA5オンライン ローライダーズアップデート インプレッション
GTA5オンライン:ローライダーズ ラマーの追加ミッション簡単攻略
GTA5オンライン 序盤おすすめの車
GTA5オンライン ボスのジョブをソロプレイで稼ぐ
GTA5オンライン 買ってよかった物・買って後悔した物
GTA5オンライン 高く売れる車まとめ
GTA5オンライン:金と権力と野望 アップデート予告
GTA5オンライン 戦闘機と戦う方法
GTA5オンライン:スタントライダーズ アップデート予告
GTA5オンライン CEOオフィスを住居として買ってみた
GTA5オンライン CEOオフィスを引っ越したよー\(^o^)/
GTA5オンライン:バイカー アップデート
GTA5オンライン MCのクラブハウスミッションをソロで攻略
GTA5オンライン 難しいミッションをソロで攻略
GTA5オンライン:カーディーラー アップデート
GTA5オンライン 雪の日の安全運転講座
GTA5オンライン ロスサントスの抜け道マップ
GTA5オンライン 格安生活のすすめ
GTA5オンライン ミッションで死なないための実践テクニック
GTA5オンライン:銃器密造 アップデート予告
GTA5オンライン:極秘空輸 アップデート予告
GTA5オンライン:極秘空輸 インプレッション
GTA5オンライン 強盗:ドゥームズ・デイ トレーラーが公開



にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。