明けましておめでとうございます。今年もバカネタ基本でたまーに真面目なことを書くいつも通りのスタイルでよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
企業の面接における「圧迫面接」の話は定期的に話題になりますが、圧迫面接をしている当の人事担当者は相変わらず「応募者のとっさの対応や即応能力を見るため~」とか「ストレス耐性チェック」みたいないつもの言い訳を重ねた後、その程度のことも分からないのかよと悦に入っているようです。 . . . 本文を読む
ネット時代になって以降、いわゆる「団塊の世代」が批判される機会は多くなりましたが、グーグルで「団塊」を検索した時に表示(サジェスト)される関連語がなかなか酷すぎるのでまとめてみました。 . . . 本文を読む
誰しも好き好んで怒られたくなんかないだろうとは思いますが、世の中には、「怒られる」ことを極度に恐れる人というのが一定のレベルで存在します。
「怒られたくない」というより、ほとんど「誰からも小言を言われたくない」とか「注意すらされたくない」というレベルなのかもしれません。 . . . 本文を読む
根本的な能力や人間としての倫理観まで疑われるようなレベルの酷いミスや、雑な手抜き仕事のような「やらかし」をして批判される人というのは別に珍しくもありません。
しかし、そのやらかした人を今まで取り立てて庇護しその後ろ楯になってきたような有力者や、その意を受けた有象無象たちが、批判に対するまともな釈明も反論もそっちのけで、「いじめられた!」とか、「バッシングだ!」とか . . . 本文を読む
俗に、「鼻のデカイ男はちん●こもデカイ」なんて言いますけど、実際にアレがでかいかはともかく、鼻のデカイ男って、周囲を強引に振り回しながらも自分は出世する人に多いです。
ここで言う「鼻がデカイ」ってのは . . . 本文を読む
なんらかの組織・集団が採用活動を行なうにあたって候補者の採否を決定するポイントは数多く、また場合によっても異なります。
しかしその一方、どんな理由で採用しようと、一旦組織に入れてしまうと、いずれ必ず組織に害をなす有毒人材というのは確実に存在します。 . . . 本文を読む
ベンチャーが起業してからある程度の利益を出せるようになり、そろそろ事業拡大を…という段になってくると、新たにやらなければならない業務も増えてきて、いつまでも経営メンバー自らが雑務等に駆け回っているわけには行かなくなってきます。 . . . 本文を読む