製作発表から数年、「Fate/stay night」よりfigma アーチャーがようやく発売されました。
届いたのに紹介する時間がなく時機を逃してしまいましたが、新作テレビアニメの「Fate/stay night Unlimited Blade Works(UBW)」の放映も始まったことですし、今さらレビューというのも何なので、ネタでもしようかと思います。
まずは軽く全体を紹介。
背中で語る男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/9928ac34d915e0ff99c343588fe3c113.jpg)
背中を向けて飾っておいても様になるキャラですね。
マント可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/59d8f2971a111e6cd0fe6dc39f4e08fb.jpg)
マントは腰のあたりに可動軸があるので、たなびかせたように見せることができます。
通常顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/bc780e09ea34ece1e9fde0487bc99d88.jpg)
視線は正面。
叫び顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/995b6758f867d16e5c4a006c6481060d.jpg)
視線は左。
アーチャーには目閉じ顔か冷笑顔、ウインク笑顔とかでもよかった気も。
なお、前髪の長い女性キャラ等の場合は表情パーツを前髪で押さえることができるため、顔パーツの組付けが少々緩くても問題は少ないのですが、このアーチャーはオールバックなので表情パーツと前髪が一体になっているため、顔パーツの組付けが緩いと顔ごと外れてしまいます。
首の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/a1f9913f4d4a68cf4e54f3820a4ed60d.jpg)
弓を構えるポーズの再現のためかほぼ真横を向くことができます。反面、上下にはほとんど動きません。とくに上を向くのは苦手。
肘と手首の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/05a399abaeb86664fea347e7d9b467fd.jpg)
肘は約90度。手首は新型の関節が入っているのでスナップ方向にも可動します。ただし手首パーツは結構外れやすい。
上半身の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/c2333fb2cdcdfbaa105245f48810d075.jpg)
上半身は関節が入っているためこのくらい前屈させることができます。肩もグリグリ動きます。
上体そらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/9f4275f86ca42c63ffb91781da87f0e6.jpg)
背中側にはこのくらい反らすことができます。
接地とバランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/77511b65b8a9334d18fe2bfd5ca081a2.jpg)
背の高いキャラですが、足が大きいので結構バランスを取って自立します。
腿にロール可動があるため、例のかっこいいポーズとかもちゃんと決まります。反面、衣装の関係で足首の可動範囲は狭いです。つま先にも可動軸が入っています。
弓とカラドボルグII
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/7336b1bac4cfeb30781bfe2d73c27980.jpg)
アーチャー(弓兵)なのに普段は弓を使ってるイメージがあんまりない気もしますが、弓と宝具のカラドボルグIIが付属。
弓は通常の持ち手に持たせるのですが、持ち手部分が非常に固く持たせにくいです。
手首パーツは新型のものが付属しますが、交換用手首パーツを指しておく部分が短いため、手首の紛失に注意。
干将・莫耶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/913e6d138030ff160f5af6c6d3ab9ebd.jpg)
むしろこっちがメインウェポン。
双剣は以前に出たfigma衛宮士郎に付属するものと同じみたいです。
さて、ここからは別にネタをやってしまっても構わんのだろう?
スタイリッシュ不審者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/05c0054b5ace6a5a7f31de7a52568fd3.jpg)
腿にロール可動が入っているので脚を組んだポーズも楽々。
「ん?……フッ……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/7949128ad4cd7727818516642d666faf.jpg)
凛:「それで、アンタ何?」
「セイバーかと思ったか?残念、私だ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/531675a970deb1fcef51e087796d7e95.jpg)
「別に他人の宝具をパクっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/b53a25a96d6b1e95b0ea70026adf88d0.jpg)
ねんどろアーチャー(別人)からエフェクトを借用。
「別に料理を作ってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/978674fe27a17c34e9fd30cfbb678e1a.jpg)
なぜか家事全般が得意なアーチャー。鍋つかみミトンが結構似合う。
「別に三角テーブルを捨ててしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/5e3956c1a1b29fe102a44fdef0701ecf.jpg)
マミ:「やめてー!!!」
「別に紅茶じゃなくて水道水でも構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/57225b9c45e596b71e697d86f50e9218.jpg)
ティーセットが見つからない……
「別に容器は何でも構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/17da5e4fabc913fbbc377d21f2fadcf1.jpg)
「コイツで言峰教会を吹き飛ばしても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/f329d3c6dcdf7976f250c0f80df0fd5b.jpg)
「別に不発弾をドアストッパーに使ってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/95abccaa369377b9a753aca1cbaeb314.jpg)
「聖杯なんかオクで落としてしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/d5594283603b32c6f85c44606ced8994.jpg)
「別にマスターの機械音痴を黙って見ていても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/0d83d819643dd647d20f944e8670ffc4.jpg)
凛:「これ、ビデオじゃない!?まさか……これが噂に聞くレーザーディスク!?」
アーチャー:「ブルーレイレコーダーだ、凛。」
凛:「………………」
アーチャー:「フッ……」
ドカドカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/e55a5f3dbd40bb3d2b4d9573d47a2e85.jpg)
アーチャー:「照れ隠しに私を踏むな!」
凛:「セイバーの召喚に成功したわよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/81ffba92c449305e93a573116737ab6d.jpg)
さやか:「よっす、どうも。」
アーチャー:「こんな結末、認められるかよー!!」
「別にアンリミテッドブレイドワークスのマネをやってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/220d289c5eebade56c3cbcbfd7f6e1e3.jpg)
初期に出たfigmaである凛は、今アーチャーと並べるには少し厳しいかなという感じです。
アーチャーは凛よりも頭一つ分以上背が高いはずなので、アーチャーこそ切嗣なみに巨大に造ってしまっても構わなかったのですが。
こうなってくるとfigma凛2.0も欲しくなってしまうところ。
一般的にfigmaの男性キャラは、販売中は大幅値引きをされて投げ売りされていても、店頭在庫が消えると途端に高騰するのが常なので、欲しい人は早めに入手しておいたほうがいいかもしれません。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2190_1.gif)
にほんブログ村
届いたのに紹介する時間がなく時機を逃してしまいましたが、新作テレビアニメの「Fate/stay night Unlimited Blade Works(UBW)」の放映も始まったことですし、今さらレビューというのも何なので、ネタでもしようかと思います。
まずは軽く全体を紹介。
背中で語る男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/9928ac34d915e0ff99c343588fe3c113.jpg)
背中を向けて飾っておいても様になるキャラですね。
マント可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/59d8f2971a111e6cd0fe6dc39f4e08fb.jpg)
マントは腰のあたりに可動軸があるので、たなびかせたように見せることができます。
通常顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/bc780e09ea34ece1e9fde0487bc99d88.jpg)
視線は正面。
叫び顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/995b6758f867d16e5c4a006c6481060d.jpg)
視線は左。
アーチャーには目閉じ顔か冷笑顔、ウインク笑顔とかでもよかった気も。
なお、前髪の長い女性キャラ等の場合は表情パーツを前髪で押さえることができるため、顔パーツの組付けが少々緩くても問題は少ないのですが、このアーチャーはオールバックなので表情パーツと前髪が一体になっているため、顔パーツの組付けが緩いと顔ごと外れてしまいます。
首の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/a1f9913f4d4a68cf4e54f3820a4ed60d.jpg)
弓を構えるポーズの再現のためかほぼ真横を向くことができます。反面、上下にはほとんど動きません。とくに上を向くのは苦手。
肘と手首の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/05a399abaeb86664fea347e7d9b467fd.jpg)
肘は約90度。手首は新型の関節が入っているのでスナップ方向にも可動します。ただし手首パーツは結構外れやすい。
上半身の可動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/c2333fb2cdcdfbaa105245f48810d075.jpg)
上半身は関節が入っているためこのくらい前屈させることができます。肩もグリグリ動きます。
上体そらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/9f4275f86ca42c63ffb91781da87f0e6.jpg)
背中側にはこのくらい反らすことができます。
接地とバランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/77511b65b8a9334d18fe2bfd5ca081a2.jpg)
背の高いキャラですが、足が大きいので結構バランスを取って自立します。
腿にロール可動があるため、例のかっこいいポーズとかもちゃんと決まります。反面、衣装の関係で足首の可動範囲は狭いです。つま先にも可動軸が入っています。
弓とカラドボルグII
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/7336b1bac4cfeb30781bfe2d73c27980.jpg)
アーチャー(弓兵)なのに普段は弓を使ってるイメージがあんまりない気もしますが、弓と宝具のカラドボルグIIが付属。
弓は通常の持ち手に持たせるのですが、持ち手部分が非常に固く持たせにくいです。
手首パーツは新型のものが付属しますが、交換用手首パーツを指しておく部分が短いため、手首の紛失に注意。
干将・莫耶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/913e6d138030ff160f5af6c6d3ab9ebd.jpg)
むしろこっちがメインウェポン。
双剣は以前に出たfigma衛宮士郎に付属するものと同じみたいです。
さて、ここからは別にネタをやってしまっても構わんのだろう?
スタイリッシュ不審者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/05c0054b5ace6a5a7f31de7a52568fd3.jpg)
腿にロール可動が入っているので脚を組んだポーズも楽々。
「ん?……フッ……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/7949128ad4cd7727818516642d666faf.jpg)
凛:「それで、アンタ何?」
「セイバーかと思ったか?残念、私だ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/531675a970deb1fcef51e087796d7e95.jpg)
「別に他人の宝具をパクっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/b53a25a96d6b1e95b0ea70026adf88d0.jpg)
ねんどろアーチャー(別人)からエフェクトを借用。
「別に料理を作ってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/978674fe27a17c34e9fd30cfbb678e1a.jpg)
なぜか家事全般が得意なアーチャー。鍋つかみミトンが結構似合う。
「別に三角テーブルを捨ててしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/5e3956c1a1b29fe102a44fdef0701ecf.jpg)
マミ:「やめてー!!!」
「別に紅茶じゃなくて水道水でも構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/57225b9c45e596b71e697d86f50e9218.jpg)
ティーセットが見つからない……
「別に容器は何でも構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/17da5e4fabc913fbbc377d21f2fadcf1.jpg)
「コイツで言峰教会を吹き飛ばしても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/f329d3c6dcdf7976f250c0f80df0fd5b.jpg)
「別に不発弾をドアストッパーに使ってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/95abccaa369377b9a753aca1cbaeb314.jpg)
「聖杯なんかオクで落としてしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/d5594283603b32c6f85c44606ced8994.jpg)
「別にマスターの機械音痴を黙って見ていても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/0d83d819643dd647d20f944e8670ffc4.jpg)
凛:「これ、ビデオじゃない!?まさか……これが噂に聞くレーザーディスク!?」
アーチャー:「ブルーレイレコーダーだ、凛。」
凛:「………………」
アーチャー:「フッ……」
ドカドカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/e55a5f3dbd40bb3d2b4d9573d47a2e85.jpg)
アーチャー:「照れ隠しに私を踏むな!」
凛:「セイバーの召喚に成功したわよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/81ffba92c449305e93a573116737ab6d.jpg)
さやか:「よっす、どうも。」
アーチャー:「こんな結末、認められるかよー!!」
「別にアンリミテッドブレイドワークスのマネをやってしまっても構わんのだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/220d289c5eebade56c3cbcbfd7f6e1e3.jpg)
初期に出たfigmaである凛は、今アーチャーと並べるには少し厳しいかなという感じです。
アーチャーは凛よりも頭一つ分以上背が高いはずなので、アーチャーこそ切嗣なみに巨大に造ってしまっても構わなかったのですが。
こうなってくるとfigma凛2.0も欲しくなってしまうところ。
一般的にfigmaの男性キャラは、販売中は大幅値引きをされて投げ売りされていても、店頭在庫が消えると途端に高騰するのが常なので、欲しい人は早めに入手しておいたほうがいいかもしれません。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2190_1.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ](http://collection.blogmura.com/figure/img/figure88_31.gif)
![]() | figma Fate/stay night アーチャー (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール) |
Max Factory |
![]() | figma Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 遠坂凛2.0 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア |
Max Factory |
![]() | figma Fate/stay night セイバー 2.0 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) |
Max Factory |
![]() | figma Fate/Grand Order アーチャー/ギルガメッシュ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア |
Max Factory |
![]() | Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box ?【完全生産限定版】 |
アニプレックス |