おーくせんまん♪おーくせんまん♪
「まんとくんか。客寄せには使える…かな。」
「フン、無用だ。ひこにゃんのバッタモンなど…。」
「そうだね、せんと。象徴は二つも要らない!」
ということで2回に渡ってお届けした「せんとくん」にライバル出現のネタですが、
「夫れ天に二日無く、大地に二せんと無し!?」
We are チームせんと1300年祭だコラ!!
「せんとくん」の”ライバル”こと「まんとくん」が、「千の次なら万だろ」的なあまりに安直なネーミングだったので、「じゃあ次は億で”おくとくん”かよ」なありがちなネタが結構出てましたね。
うまぱんさんも考えたけど作らなかった「おくとくん」ですが、「おくと=オクト(パス)」ということで、こんな感じでなんでしょうか?
「おくとくんです。どうぞ!」
┗(・3・)┛<エェー
タコクチビルが藤子キャラみたいですNE…。
ってツノから離れろよ!
あと、「せん」「まん」「おく」どころか、「とにかくたくさん」ならなんでもいいだろボエーというわけか、「なゆたくん」とか提案してる人も居るみたいですね。
なんだかもはやD(略)Nネーム軍団みたいになってきてますが。
で、飽きっぽい俺も数度にわたって取りあげちゃうほどお気に入りの「せんとくん」ですが、とにかくデカイ数つながりってことで、そろそろ真打ち・萌えキャラとして、
「けいとちゃん」(女)
の登場があるのではないかとこっそり予想しているのですが。
待望の女の子キャラということで、まさに「せんと・オブ・ウーマン」奈良の香り。なんつて。
ここまで、
「せんとくん」←キモイ・かわいくない
「イワミン」 ←ちょっと押しが弱い
「まんとくん」←名前が安易・平凡・どこが奈良なのか分からない
と繰り広げられてきたびみょ~キャラ揃い踏みによるバトルロイヤルは、実は「けいとちゃん」登場のための単なる前座・露払いに過ぎなかったんだよ!
な、なんだってー!?
だがここでT-1300(チーム平城遷都1300年記念事業協会)が、何をトチ狂ったか「けいとちゃん」のキャラデザを、またまたあの藪内氏に依頼してしまい、当然の結果として出て来た「けいとちゃん」が、ある意味期待通りに
米国版ときメモもどき
な残念キャラになっていたら、イベント盛り上げのためのアングルとしては佳作になるだろう。
「まんとくんか。客寄せには使える…かな。」
「フン、無用だ。ひこにゃんのバッタモンなど…。」
「そうだね、せんと。象徴は二つも要らない!」
ということで2回に渡ってお届けした「せんとくん」にライバル出現のネタですが、
「夫れ天に二日無く、大地に二せんと無し!?」
We are チームせんと1300年祭だコラ!!
「せんとくん」の”ライバル”こと「まんとくん」が、「千の次なら万だろ」的なあまりに安直なネーミングだったので、「じゃあ次は億で”おくとくん”かよ」なありがちなネタが結構出てましたね。
うまぱんさんも考えたけど作らなかった「おくとくん」ですが、「おくと=オクト(パス)」ということで、こんな感じでなんでしょうか?
「おくとくんです。どうぞ!」
┗(・3・)┛<エェー
タコクチビルが藤子キャラみたいですNE…。
ってツノから離れろよ!
あと、「せん」「まん」「おく」どころか、「とにかくたくさん」ならなんでもいいだろボエーというわけか、「なゆたくん」とか提案してる人も居るみたいですね。
なんだかもはやD(略)Nネーム軍団みたいになってきてますが。
で、飽きっぽい俺も数度にわたって取りあげちゃうほどお気に入りの「せんとくん」ですが、とにかくデカイ数つながりってことで、そろそろ真打ち・萌えキャラとして、
「けいとちゃん」(女)
の登場があるのではないかとこっそり予想しているのですが。
待望の女の子キャラということで、まさに「せんと・オブ・ウーマン」奈良の香り。なんつて。
ここまで、
「せんとくん」←キモイ・かわいくない
「イワミン」 ←ちょっと押しが弱い
「まんとくん」←名前が安易・平凡・どこが奈良なのか分からない
と繰り広げられてきたびみょ~キャラ揃い踏みによるバトルロイヤルは、実は「けいとちゃん」登場のための単なる前座・露払いに過ぎなかったんだよ!
な、なんだってー!?
だがここでT-1300(チーム平城遷都1300年記念事業協会)が、何をトチ狂ったか「けいとちゃん」のキャラデザを、またまたあの藪内氏に依頼してしまい、当然の結果として出て来た「けいとちゃん」が、ある意味期待通りに
米国版ときメモもどき
な残念キャラになっていたら、イベント盛り上げのためのアングルとしては佳作になるだろう。