こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日は、知っている方も多いと思いますが、知らないで困っている選手の為にお知らせしておきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今、アシックスのアンツーカー(土)用の12mm(短距離用)のスパイクピンが欠品中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
アシックスさんにも有りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「アシックスのスパイクだから練習出来ないよー」
って悩んでいるあなた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
スパイクピンのメネジは共通です。アシックスにミズノのスパイクピンを着けることが出来ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/8f55800a1bb87c7bbb779811bf2e954f.jpg)
(黒のピンはミズノのピンです)
オレンジ色のレジナスガードを挟んでいる場合は、シルバー色のピンでは無く、金や黒のように色がついているピンを着けてください。
では、レジナスガードは土で履く時は、なぜ挟まないといけないか?それは、アンツーカ(土)兼用のスパイクはオールウエザー(全天候型)のトラックでも使用出来るため試合で履く選手も多いと思います。
競技場のオールウエザートラックに比べて、練習で使う土のグラウンドは堅い為に、スパイクの裏の形状がすり減ってしまいます。
試合の時にスパイクの裏がすり減っていたら、思うような結果が出せないかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なので・・・、土の堅さからスパイクの裏の形状を守るために、レジナスガードを挟むことで、1段高くしてスパイク裏をガードしています。
オールウエザーで履く時は、レジナスガードは外してオールウエザー専用ピンを着けて、スパイクの裏の形状を活かしてください。
スパイクは奥が深いなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日はこの辺で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日は、知っている方も多いと思いますが、知らないで困っている選手の為にお知らせしておきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今、アシックスのアンツーカー(土)用の12mm(短距離用)のスパイクピンが欠品中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
アシックスさんにも有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「アシックスのスパイクだから練習出来ないよー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
スパイクピンのメネジは共通です。アシックスにミズノのスパイクピンを着けることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/8f55800a1bb87c7bbb779811bf2e954f.jpg)
(黒のピンはミズノのピンです)
オレンジ色のレジナスガードを挟んでいる場合は、シルバー色のピンでは無く、金や黒のように色がついているピンを着けてください。
では、レジナスガードは土で履く時は、なぜ挟まないといけないか?それは、アンツーカ(土)兼用のスパイクはオールウエザー(全天候型)のトラックでも使用出来るため試合で履く選手も多いと思います。
競技場のオールウエザートラックに比べて、練習で使う土のグラウンドは堅い為に、スパイクの裏の形状がすり減ってしまいます。
試合の時にスパイクの裏がすり減っていたら、思うような結果が出せないかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なので・・・、土の堅さからスパイクの裏の形状を守るために、レジナスガードを挟むことで、1段高くしてスパイク裏をガードしています。
オールウエザーで履く時は、レジナスガードは外してオールウエザー専用ピンを着けて、スパイクの裏の形状を活かしてください。
スパイクは奥が深いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日はこの辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)