大会当日の朝
雨が激しく降ってます…
予報では曇りで止む予定なので準備をして
会場の袖ヶ浦フォレストレースウェイへ向かいます
会場の袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着
路面はウェットですが降っていないので乾くのを期待して受付をします
ブースを見学
アトラクションの輪投げでなくタイヤ投げを♪
見事入ると 豪華景品ゲットです♪
他にも障害物レースも有ります 写真忘れました…
2時間エンデューロ試走の準備をしていると レーシーなBROMPTONに乗った方が!!
海外の招待チーム Joseph Kuosac Teamです
BWCの常勝チームです
2時間エンデューロのコースは1周2km基本アップダウンのアウトフィールド使用
さぁ2時間エンデューロ開始です
今回は 二人のチームで 2チーム編成で
午後からのBWCの為に無理せずマッタリ走る予定でしたが いざ始まると…
スイッチが入ってしまい
結果
Aチーム 2位!!
Bチーム 4位!!
BWCに続く♪
雨が激しく降ってます…
予報では曇りで止む予定なので準備をして
会場の袖ヶ浦フォレストレースウェイへ向かいます
会場の袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着
路面はウェットですが降っていないので乾くのを期待して受付をします
ブースを見学
アトラクションの輪投げでなくタイヤ投げを♪
見事入ると 豪華景品ゲットです♪
他にも障害物レースも有ります 写真忘れました…
2時間エンデューロ試走の準備をしていると レーシーなBROMPTONに乗った方が!!
海外の招待チーム Joseph Kuosac Teamです
BWCの常勝チームです
2時間エンデューロのコースは1周2km基本アップダウンのアウトフィールド使用
さぁ2時間エンデューロ開始です
今回は 二人のチームで 2チーム編成で
午後からのBWCの為に無理せずマッタリ走る予定でしたが いざ始まると…
スイッチが入ってしまい
結果
Aチーム 2位!!
Bチーム 4位!!
BWCに続く♪