ちょっと寄り道

緋寒桜

祭日も関係なく仕事です。

車も少なく道もスイスイでラッキーです。
祭日なので休みだろうと思った田舎の友人からライン。電話をかけて話す。
友人の近況、街の様子等など。
暖かい南国九州、桜も満開なようです。
緋寒桜です。
大阪で見る桜よりも色が濃いピンクです。
毎年誰かがラインで送ってくれてお花見です。


図書館から頼んでた本が入ったと留守電にあったので寄りました。

宮部みゆきさんの「気の毒ばたらき」
鈴木悦夫さんの「幸せな家族」
待ってました。
今日戻ってきた本棚にヨシタケシンスケさんの「欲がでました」
高瀬隼子さんの
「おいしいごはんが食べられますように」
を見つけて借りてきました。
2週間楽しみに読みたいと思います。

特に読みたい本がなくても2週間に一回図書館に行ってると本と目が合う時があって今この本を読む時なんだと勝手に思えて借りてきます。
見出し画像が取り込めない。なぜ?
   うらら子


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sayoko
わあ~偶然。
私も「気の毒ばたらき」読み終えて今日返して来ました。
きたきた捕り物帳三部作ですよね〜

冬は外出が少なくなるせいか
本を読む日が多いです。

面白かった本があったら教えて下さいね。
goo327anazann
宮部作品・全巻読破。
ソロモンの偽証は、ソロモンを知らずば解明しません。
長い時間はかかりましたが、理由が判り納得。
映画にもなり、藤野涼子主役。
伏線の重要性に絶賛です。
火車・模倣犯・孤宿の人・魔術はささやく・龍は眠る等
心理を巧みに突き、謎の解明物語。
時代物が好みで、下町・浅草や深川歩きました。

上京の度・足袋ではなく、旅ですね。
sr1007
oyajisan様
宮部さんのソロモンの偽証読まれたんですね。ミステリー面白そうですね。
映画を見たいと思っているんですがネトフリにはなくて捜して観たい映画です。
寒波も落ち着いたように見えますがこのまま春になってくれるかな〜
今朝のマシン運動はお済みですか?楽しみながらファイトです。いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
やっと宮部さん手元に届きました。楽しみです。
幸せな家族は友人がいいよと言われて予約してました。
佐藤さとるさんも存じ上げない方ですが童話を書かれてるようですね。宮城谷昌光さんも知りませんでした。時代小説書かれてる方ですね。
何を借りて来られるか楽しみです。本はいいですね。
暖かい部屋で晴耕雨読、老後の楽しみです。
いつも有難うございます。
oyajisann
おはようございます。
寒波も一段落でしょうか?
少しでも春近しを感じられたら良いですね。
宮部さん、私の大好きな大沢さんと同じ事務所。
時代物はあまり読みませんが、現代ミステリーはよく読みました。
と言ってもソロモンの偽証ぐらいまでです。
何時も応援ありがとうございます。
goo327anazann
おはよ!
え~っ・鈴木悦夫・幸せな家族。
これって、鬼ヶ島通信じゃない!!
個の同人誌の関係で、毎年上京してました。
新年会です。
末吉暁子さんの紹介で入会し、楽しみに読んでいました。
コピーして贈ってあげるのに。
現在は、佐藤さとる氏もいず、購入は止めています。

ヨシタケシンスケさん、借りたのね。
絵本の奥義の深さですね。
宮部みゆきさん、後半がやりきれないかも・・・
ですが、それが生きる術だと思えます。

今日は、図書館に行きます。
宮城谷昌光さんのを借りに・予約です。

ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事