エンジンは普通にかかる クーラーも普通にかかるドアの開閉 だけができない。
どこの駐車場でもだいたい鍵をかけていないので 別にいいかとそのままにしてたけれど 〜少し気になって
ググってみるとリモコンの電池が切れてることがあるというのを見て
オートバックスに行き 電池交換をしてもらった 290円
それでも 開閉ができない オートバックスの人が一度 ディーラーさんか 販売店に持って行った方がいいですよ と言われて 今日行ってきた。
NISSANへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/2cdf6c2d41884e268365f73a8e35c0d0.jpg?1688737852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/335ba23d705b1892aa9ec6995b303cfb.jpg?1688737852)
新車美しい。
すぐに対応していただき車に乗りあちこち触っていただき閉まらないですね〜
ということで新しいリモコンの見積もりをして頂いてる間新車を眺めながらコーヒーを飲んで15分位経った頃
担当の方がもう一度車に行って急いで戻ってきて
「新しいリモコン 必要ないですわ 」とおっしゃった
ハアー?
一緒に車に行ってみると後ろのハッチのドアが半ドアだったという笑い話のようなオチだった。
古い車だから半ドアでもランプが付いて知らせてくれない(笑)
半ドアと言ってもなんか紐が引掛っててガタガタ音はしてなかったから気付かなかった。
ハッチも何度も確かめたはずなのにちゃんと閉まってなかったなんて。
恥ずかしい〜
こういうとこホント慎重さがない(我ながら)
担当の方も自分もちゃんとチェックできてなくて〜なんて言ってたけど
みんな私のマヌケさから来たこと。
深々とお礼をしてNISSANを後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/e4289157067402e37190c533746b88ad.jpg?1688772033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/e8c002514add1bf1e6c78d7ce76960eb.jpg?1688772033)
先日草津の水生植物園で撮ったパイナッブルリリーです。