自転車のサドルが調子悪かったりすると クレ5ー56
扉のドアが重いなあと思ったら クレ5ー56
5−56て何?
ある雑誌でそんなクレ5−56のこと読みました。
ググったらすぐ分かる話なんでしょうが。元々米国のCRC社が開発したもので数字はその会社の所在地住所。1−16というのが最初で新商品が開発される度に
2−26
3−36
4−46
そして5−56となったそうです。
1962年に呉工業が日本に紹介して以来ロングセラーになっている。
(呉工業の社員ではありません)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/8f44a868954f7b5760718abf1db07652.jpg?1696803721)
どこにも出掛けてない。
これと行った家事や片付け
ベランダ仕事もしてない
だらだら雑誌や本を読んで
過ごしてたのでブログネタ発見(笑)ということで書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/7cbdcb66e4ddf25ef5bd835bd7ff484f.jpg?1696803783)
色んな事考えすぎて行動できないことよくあります。
全部理解はできてませんが折に触れて読みたい手元においておきたい本です。