寒いような暑いような
そんなお天気でしたが 昼頃にはすごいいいお天気になってきました。
雲ひとつない空。 お天気がいいと気持ちも穏やかです
こんな日は小説が書けるほど聞いてる社長の自慢話(いえいえ奮闘記)
もへぇ~そうだったんですかと初めてのように聞けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/d0653632a96fe2b2201c79a7611d7112.jpg?1685541225)
時々お好きなだけ話させることで滑舌も舌も良く回って顔色もよくなるように感じます。
それにしても昔のことは良く覚えています。
仕事ばかりの社長は大阪にはダンスの友達以外はいません。
田舎には沢山友達もいた。自分は大将だったから子分がたくさんいた〜と。
その友達も1人は病院もう一人は施設に入っている。
あと一人はとても大きなお屋敷で奥さんが亡くなったあと一人で住んでいるらしい。
子供の時そこの家で遊んでかくれんぼしてたら誰も探しに来なくて自分も迷って出られなくて大騒ぎになったことがあったらしい。
孫から電話があると必ず〇〇はまだ元気にしてるか?と聞いて張り合ってるようです(笑)
奥様よりは絶対に一日でも長生きする
そして〇〇にも負けない
96歳まだまだ負けん気強いです。
なんでも元気にいられるためには若い人(60代)をみてええ子やな〜思ったり
車も家も買われへんけど株で儲けるのは楽しいと思うことは大事かも知れない。
どこにも出掛けなくて退屈しないかしら〜なんて
勝手に思うのは失礼なことだと気づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/9d13c1723c5faf23fddf83e1d61e6698.jpg?1685573699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/80fb3bc08a51c871395f7dece0c883cd.jpg?1685573699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/6d096c82a3459ae7eb805ab425dabfc0.jpg?1685573699)
ベランダのピーマン
トマトに小さな実がみえます。バジルも元気です。