![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/f0f17004d6ee8fc721be12500f6e377f.jpg?1732448736)
野菜を洗ってラジオをききながらもくもくと野菜をきっていきます。この仕事好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/3b2fc0de71bb319c43317e17b015aee0.jpg?1732448827)
小松菜とシーチキン煮浸しにします。
きんぴらゴボウ,
きんぴらゴボウには少し残ってたちくわも入れました。
きんぴらゴボウには少し残ってたちくわも入れました。
パプリカはさっとレンチンして甘酢漬けに。
娘の車で奈良県生駒市へ。
東大阪市から阪奈トンネルを通ると、生駒市までは35分ぐらいで着きました。
阪奈トンネルは5500mとスゴイ長いトンネルです。
トンネルを抜けるとそこは生駒市、近いです。
大阪に通勤の人にとって大阪市内で賃貸を探すよりも生駒だと広くて安い物件が多いという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/c2ea22f805b345fd109079726c0c67d0.jpg?1732449692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/8a7aeeb09ffd6c679b50074fabe55049.jpg?1732449692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/cdd2b47eafc237774ad3da591defb816.jpg?1732449692)
駐車場に柿の木(イイネ!)
のどかな感じにみえます。駅に近くコンビニ、スーパーも近いようです。
娘は
父親とは若い頃はよくぶつかっていたのに自分も子育てをして仕事をするようになって最近はよく話をするようになりました。
親子3人で仕事や孫の話をしながら出掛けるのは楽しいことです。
その後2棟の物件をみて周りました。
曇り空に大きな虹を眺めながら娘の仕事が上手く行くように願いながら帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/b941148c7d31e7ebe86d9bcbe9873122.jpg?1732488633)
虹撮れてませんでした。(笑)
うらら子