見出し画像

ちょっと寄り道

キンパ

土曜日朝の7時頃から夫が風呂場のドアを修理しています。
8時に起きた時には修理を終え風呂場にちゃんとドアはつけられていました。

昼から飲み会で出掛けるので早くからやったようです。



お昼はキンパにしょうと材料を買っていたので、
ホーレンソウとニンジンのナムル、
たまご焼きと牛肉、タクアンを入れます。


夫はおっされーなジャケットを着て出掛けました。
さて私は何をして遊びましょうか?

  うらら子













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
anazann様
針供養の時期ですか?
家庭科の授業でお豆腐に針をさして供養したことがありましたね。
パタリロ!懐かしい。
子供と一緒に見てました(笑)
面白かったですね。
澄んだ夜空をみあげるのは気持ちがいいですが暖かくして見上げましようね。
部屋に入った時部屋の暖かさ確認できるのもいいですね。
いつも有難うございます😊
sr1007
h-miwa様
我が家も夫婦それぞれ好きな事楽しんでます。
オシャレも色々ですが(笑)
本人が好きでウキウキできる格好ということです。
いい空気のもとでたべるお茶漬けは高級旅館のそれと同じではないでしょうか?
いつも有難うございます😊
goo327anazann
おはよおサンサン、今朝は霧もなく晴れています。

12月の初めの日曜日は、米を農協が鑑定に来ての
等級決め、きょうしつの日です。
乾燥機に入れると、胴割れが起きて等級は下がります。
一等米にするには、天日乾燥。

新暦では、事始めや針供養です。
宙は、木星の輝きに魅了されてでしょう。

玄関を出れば、其処は常春?パタリロは
いませんから、厳寒です。
コートやストールで雪だるま状態にて、観望。
寒いですが、氷像にはなりません。

宙の状況を、お伝えしてから観ておられる由、
有難うございます。
温かくされて、体調維持のことにもお礼を
申します。

今後共に、どうぞ宜しくです。
未だ、エアコンは点けていません。
小豆懐炉が重宝してます。

いつもありがとうございます。
h-miwa57
お洒落な格好ですか?余程楽しい場所なんでしょうね。
どうですか?
時間をもてあそぶなら、道志に来てくださいよ!
手伝ってもらうことが沢山ありますよ。
長靴はありますので、野良着を持ってきてください(笑)

しかし、美味しそうな巻物ですね。
今朝は弁当の残りを、お茶漬けにして食べました。
これぞ!貧富の差なのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る