☆きっき♪で着ます…☆
すでに、年明けの公演準備をしないと…(^_^;)と、
何から手を付けていいものやら、やる事リストアップ
制作モードに入っているので、
まずは…2月の「きっきのバレンタインこんさーと」に着るものから…
と、今回作ったのは絣の
から
みき子さんには
きららは
きららは「雪だるまのお話し」新作して上演するので…気分は、雪の中であったかくほわん
とするイメージから…
かわいく民芸っぽくしてみました。
きっきの歌と人形の親子劇場で、二人揃って切るのが楽しみ(^^♪
実は、その2日前にも出来たものがあり…それで、着物リホームモードになってます。
以前から頼まれていた♪の入った手ぬぐいをポイントに、ボレロとポシェットを。
なかなか、イメージがわかなかったのですが…
あっ!これだ!と思ったら、止まりませんでした(笑)
綿絽の
~作りました。
少し、傷みが激しかったので使える部分が限られ、このデザインになりました。

と言う事で…趣味の時間は終わり
2月のコンサートでは、「ピーターとおおかみ」にも挑戦
ボードシアターでやろーかな・・
では


台本と人形作り、雪だるまのお話し作りに、モードを切り替え、スタート
すでに、年明けの公演準備をしないと…(^_^;)と、
何から手を付けていいものやら、やる事リストアップ

制作モードに入っているので、
まずは…2月の「きっきのバレンタインこんさーと」に着るものから…
と、今回作ったのは絣の

みき子さんには

きららは

きららは「雪だるまのお話し」新作して上演するので…気分は、雪の中であったかくほわん

かわいく民芸っぽくしてみました。
きっきの歌と人形の親子劇場で、二人揃って切るのが楽しみ(^^♪
実は、その2日前にも出来たものがあり…それで、着物リホームモードになってます。
以前から頼まれていた♪の入った手ぬぐいをポイントに、ボレロとポシェットを。
なかなか、イメージがわかなかったのですが…
あっ!これだ!と思ったら、止まりませんでした(笑)
綿絽の

少し、傷みが激しかったので使える部分が限られ、このデザインになりました。

と言う事で…趣味の時間は終わり

2月のコンサートでは、「ピーターとおおかみ」にも挑戦

では



台本と人形作り、雪だるまのお話し作りに、モードを切り替え、スタート
