*作ってみた 不思議シアター*
今日の中央図書館の親子のお話会は、子供の日なので、大きいお子さんが多いかな・・と思い
この連休中に制作した、シアターに挑戦
時間前から「おはなしの部屋」の前に、待っててくれていました(先着5組なので)
入りきれず 後の方は、次の回まで待っていてくれて・・・ありがと
今日はお父さんも一緒、ご家族で遊びに来てくださいました
ありがとうございます
いつものボードシアターや絵本に、新作マジックシアター
最初の回は…「こぶたぬきつねこ」
♪こぶた たぬき・・♪
あれ? 真ん中にこぶたさんがいないね~
こぶたさん、真ん中においで・・・パタンパタンたたんで
おまじないは? どうかな~? パタパタ広げたら…
わお! こぶたさん 真ん中に来たね‥じゃあ、次は? たぬき
4匹の動物が、パタンパタン くるりん パタパタ あら不思議!?
ちゃんと真ん中に来たね
パパさんの「おー!」の声で、盛り上がりましたよー
1.2才児対象の時間だったけど、大きなお兄ちゃんも参加していたのでもう一つ
「お~!」「お~!」 大人も子供も、驚きのマジックシアターでした
これは、今度アップします<m(__)m> ごめんなさい、写真が上手く撮れなかっったので。。
次の回は、スケッチブックシアターで ♪こぶたが道を♪の手遊び歌
♪こぶたがみちを ブーブー 歩いていくと ブーブー
何だかいいにおい… 鼻がのびて 鼻がのびて……
♪こぶたがみちを ブーブー 歩いていくと ブーブー
なんだか いいながめ
♪くびがのびて~ くびがのびて~
きりんさんになちゃった うそ うそ うそうそ うそー
♪こぶたがみちを ブーブー 歩いていくと ブーブー
楽しさと驚きのシアターでした。お話の最後にもう一つ
これなあに?
「ポケット?」「これはね、パンなの…」
こうすると… 「あー、ハンバーガー!」
「そうかな…」 「やっぱり!」
「W~お! おいしそう」
みんなの顔が、素敵な笑顔になりました
「いただきまーす」
今日のお話会は、これでおしまい
沢山の、「おもしろかったねー」が 聞こえました
また、遊びにきてね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます