台風でも来るんじゃないか?
風で家がミシミシ音を立てている。
さて
連休が明けて出勤すると、新しいシフトが出来ていた。
申請していた休みも、無事承認されて一安心。
と言う事で、JR西日本のe5489で指定券を手配する。
3日間用の切符だが、ガッツリ3連休を申請するのは流石に気が引けたので、
今のシフトが夜勤入りで終わっているのに目をつけ、夜勤明けと明け休みを
利用して、そこに希望休を1日追加、実質2.5日でこの切符を使い倒す計画だ。
富山地方鉄道と黒部峡谷鉄道を初乗りするか・・
今まであまり縁の無かった山陽方面の観光地を攻めるか・・
いろいろ考えた結果、今回は西へ向かうことにした。
観光地巡りもだが、コロナ禍で経営が苦しくなったJR西日本が、
いよいよ中国地方の赤字ローカル線廃止に動く気配があり、
今のうちに行っておきたい駅があるのだ。
それに、以前このブログで記事にしたが、黒部峡谷の新しい
観光ルートが開拓される予定もあり、富山はその時でも
いいかという考えに至った。
とりあえず、予習として
Amazonプライムで、これを見る。