
㊗️山陽新幹線岡山開業50周年記念②「ありし日の宇高連絡船」
9月2日(金) ☔️こんばんは。最近Twitterの中が荒れていたので、原因となっている政治アカウントを右も左も大幅に整理。代わりに地域情報誌やラーメン屋のアカウントをフォロ...

第3回目の研修が終わり、現金握りしめ今度こそ「ととち丸」へ。
9月3日(土)こんばんは。今日の気になるTwitter『ブレット・トレイン』で一番笑ったのは米原駅の秘境っぷりだった。米原駅周辺の皆さんは怒っていいレベル。— ISO (@iso_...

久しぶりに家族で食事。「灯台下暗し」とはこういうことか・・・
9月5日(月)こんにちは。今日の気になるTwitter競走馬輸送車両が出火 馬が道路上に退避 東北道一時通行止め #nhk_news https://t.co/lM9W8g8kmm...

映画「ブレット・トレイン」を見に行くが・・・ 今日のランチは「うみのこカレー」
9月7日(水)こんにちは。今日の気になるTwitter黒部ルートの一般開放、新名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」地名の順序を変更#鉄道ニュース #交通ニュース #富山県 #関西電...

さらば「タンゴエクスプローラー」 京都丹後鉄道「あかまつ」号を振り返る
9月8日(木)こんにちは。今日の気になるTwitter①ついにミャクミャクと会えましたぞ~似てますかな? 似てない気も。。。#大阪万博#ミャクミャク#ムック pic.twitter...

第4回目の研修が終わり、妻と守山市の「山さんラーメン」へ行く。
9月10日(土)こんばんは。今日の気になるTwitter京都鉄道博物館が #マイテ49-2 の保存を発表しました。この #客車 は昭和13年、#特急「富士」用に製造され、国鉄最後の...

「明るい廃墟」も今は昔 朝からピエリ守山へ行ってきた。
9月14日(水)こんにちは。今日の気になるTwitter犬を飼うことに反対していた父親の2日目 pic.twitter.com/irSenRHpmz— 最多情報局 (@tyomat...

「伊吹山星空観光バス」乗車の振り返りと、初「豚旨うま屋ラーメン」
9月14日(水)こんばんは。滋賀県最高峰かつ、日本百名山の一つにも数えられる山が「伊吹山」(標高1,377m)そして、伊吹山の岐阜県側の麓から、滋賀県側にある山頂駐車場(標高1,2...

第5回目の研修が終わり、妻と草津市の博多とんこつ「真咲雄(まさお)」へ行く。
9月17日(土)こんばんは。大きな台風が近づいているが、今のところ滋賀県近江八幡市は、風がそよそよと吹くぐらいで、雨は降っていない。無事に3年ぶりにお客様をお迎えしての「#イナズマ...

夜勤だが早く家を出て、ランチは久しぶりの「近江ちゃんぽん」
9月19日(月)🎌敬老の日こんにちは。こちら近江八幡近辺は、雨はまだそれほどでは無いが、風がかなり強くなってきた。JRから発表がありました通り東海道新幹線、在来線の運休が決ま...