
㊗️山陽新幹線岡山開業50周年記念①「ありし日の下津井電鉄」
3月31日(木)こんばんは。㊗️近江高校 選抜高校野球 準優勝そして㊗️山陽新幹線 岡山開業 50周年今回は、岡山県内で撮...

近江富士花緑公園 4月1日の開花状況
4月1日(金)4月1日は、「嘘」が許される日となっているが、ハッキリ言って「ウザい😩」昔から報道機関がエイプリ...

現代の「霊柩車」事情①「宮型霊柩車の思い出話」
4月2日(土)こんばんは。今日の近江八幡は「花曇り」やや肌寒い中、今日も告別式参列のため ...

現代の「霊柩車」事情②「宇宙船に乗って行った親父」
4月4日(月)こんにちは。今日の近江八幡は晴 気温13℃ 昨日この天気なら、最高の旅だったが・・・4月3日(日)に「青春18きっぷ」で静岡...

津山城「津山さくらまつり」今が見頃です。
4月5日(火)こんばんは。(もう 6日の朝だけど・・)今日再び津山へ行ってきた。目的は、もちろん「津山さくらまつり」を見る為だ。静岡の桜が満開だったなら、多分行く事はなかったと思う...

道の駅「アグリパーク竜王」のお花畑がいい感じです。
4月6日(水)こんばんは。昨日、津山から帰宅すると「協会けんぽ」から郵便が届いていた。「やっと傷病手当金の支給開始通知が来たか・・・」封筒を開けてビックリ!=申請書類に不備があるの...

近江富士花緑公園の桜もようやく満開
4月7日(木)こんばんは。今日はいつもの近江富士花緑公園へウォーキングに出かけた。ここもようやく桜が見頃となってきた。平日だが花見客もそこそこ居て、桜が多い植物園エリアの無料駐車場...

春の近江八幡を歩く①「水郷地帯からラ コリーナへ」
4月8日(金)こんばんは。静岡旅行の写真は既に整理したが、今日歩いた近江八幡の記事を先に書く。現在 近江八幡は春の観光シーズンに入り、桜も各所で今が満開だ。近江八幡に観光で行かれる...

春の近江八幡を歩く②「八幡堀の桜」
おはようございます。今朝の近江八幡は晴 気温12℃外出日和なので、近江八幡歩きの記事を連投する。=昨日のつづき=ラ コリーナから南に歩き、目の前に北ノ庄の桜並木が見えてくると「近江...

近江八幡「八幡堀の夜桜」を見に行く
4月10日(日)おはようございます。今日は所用で神戸に行くが、予定は午後からなので、早めに行...