現在の近江八幡は、朝方はよく晴れていたが、今は曇り。
気温16℃。
そろそろ年賀状を準備する季節。
うちは親父が8月に逝ったので、先月中に喪中ハガキを発送した。
親父の事は、町の回覧の他は極々身内にしか知らせていなかったが、
毎年年賀状を下さる方々に、やはりお伝えしない訳にもいかず、
結果、ハガキを見て知った方々からのお電話が、ひっきりなしに
かかってくる。
しかし・・
喪中で年末年始の挨拶は遠慮しても、お袋も私も旅行は行く。
「何が起きるか分からんから、行けるうちに行っとこ」
コロナを経験すると、そんな心境になるのだ。
お袋は、年末年始に姉と温泉に行くらしい。
私も、ほぼ旅程が固まってきたので、ネットで予約した切符を
近江八幡駅の「みどりの券売機」で発券した。
指定席を6回使う権利があり、今回5回使用する。
最終日の新大阪~近江八幡は、新快速でも良かったのだが、
4回だと、何か「損」した気分なので、通勤特急の
「びわこエクスプレス」をねじ込んだ。
だいたい、切符を見ていただければ、私が今回行きそうな
ところは見当がつきますね(笑)
引き続き、どこで何を食べるか、食べログやYouTube
Twitterで研究しようと思う。
それでは、今から夜勤に行ってきます。