予告編から察しがついてしまったので真犯人探しのサスペンスの面白さはなかったけど、震災復興や生活保護行政が絡んでの人を思う気持ちが切なくて胸が熱くなってしまった、血のつながりはないけど家族の絆を描いた「岬のマヨイガ」と似てるかも。
阿部寛さんはいうまでもなく、佐藤健くんや林遣都くん、吉岡秀隆くん、林遣都くん、永山瑛太くんなど厚みのあるキャスティングも見どころ、温かい眼差しの倍賞美津子さんも印象的だった。
基本、主題歌が目立ちすぎるのはあまり好みではないけど、桑田佳祐さんの「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」にも聴き入ってしまった。
公開したばかりなのにまさかのパンフ売り切れは残念だったけど、緊急事態宣言が解けて営業時間が長くなったので、映画を観終わっても売店がまだ開いていて嬉しかった。
あらすじ
東日本大震災から時を経た宮城県で、縛られたままで餓死させられる連続殺人事件が発生する。県警捜査一課の笘篠は、ふたつの事件からある共通項を見つけ出す。捜査線上に浮かび上がった容疑者は、知人を助けるために事件を起こして服役していた元模範囚だった。
134分
監督
瀬々敬久
キャスト
佐藤健
阿部寛
清原果耶
倍賞美津子
吉岡秀隆
林遣都
井之脇海
永山瑛太
緒形直人
黒田大輔
鶴見辰吾
三宅裕司
石井心咲
西田尚美
T・ジョイPRINCE品川9 18:20~観客30人程/190席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/13f43c3cabff7821a78e4934d939c338.jpg)