《元マネージャーのマーク・シャフェルが、およそ10年間にわたって撮りためたジャクソンのプライベート・フィルムを編集。ジャクソンの生まれ育った故郷への旅やネバーランドの深層部など、限られた人間しか見ることのできなかった映像を通し、ジャクソンの素顔に迫る。》
今日は日曜日ですが、まずはお姑さまの様子見で大森の病院に先に行ってから昨日行けなかった秋津でお姑さまの妹の様子見をしてから有楽町に向かいました
で、ほんとは銀座シネパトスで「クロッシング」を観るつもりでしたが、気になっていたスカンクの縫いぐるみが銀座のFrancfrancにもあるのか確かめたくてお店を覗いているうちに時間がなくなってしまったので、この作品も気になってたし、ちょうどいいかも、と予定を変えて観ることにしたわけですが、これは微妙かも、版権の問題もあるのか、MJの歌も踊りも一切流れず、MJの信奉者たちのインタビュー場面が繰り返し流れているだけのもので爆睡している旦那を起こす気にもなれませんでした
ネバーランドでのMJの素顔などの映像もあるのでファンだったら貴重なフィルムなのかもですが、私みたいに「THIS IS IT」でMJの素晴らしさを知った者にはちと苦痛かも、“お口直し”にまた「THIS IS IT」を観たくなりました
原題:Michael Jackson Commemorated
丸の内ピカデリー3 20:35~観客80人程/540席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/02ce75827f078d67ec5d4ce84d48a7a0.jpg)