![フーリガン(2005米=英)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4b/28a8de904fc85e563d3410822396e431.jpg)
フーリガン(2005米=英)
“一触即発の青春を生きる男たちの果てしなき闘い” これは色々な意味で“違い”を描いた映画だと...
![吉川晃司ライヴ2006/Savannah Night](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/b0/88a8bfafb7395b8f8d74e65942792b8a.jpg)
吉川晃司ライヴ2006/Savannah Night
渋谷のシネマライズで映画を観たのは、普段は夫婦50割を実施していない劇場だからということ...
![カサノバ(2005米)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/be/09b4fd204bb26d40ab56ed91934bf731.jpg)
カサノバ(2005米)
“恋に生き、愛に殉じ、生涯‘恋愛至上主義’を貫いた男”ちょうど「リバティーン」と同じ頃から...
![春の日のクマは好きですか?(2003韓国)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/db/ad72692a8e41dd6211ac0c89193cf2e6.jpg)
春の日のクマは好きですか?(2003韓国)
“天然ボケな女の子の無器用な恋”これは可愛い作品でした、まっ昼間から男ひとりで映画館で観...
![アフロサッカー(2003タイ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/ec/cb9b124679e5f22d010fb99dc53e78cd.jpg)
アフロサッカー(2003タイ)
“先住民族サガイ族が繰り広げるアフロ☆ファンタジスタ!”この邦題はあまりにも違うかも…なんか...
![スター・ランナー(2003韓国=香港)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/96/8d11b4a4fa466f251095abead1e02cdd.jpg)
スター・ランナー(2003韓国=香港)
“アジア最高峰の格闘技大会が舞台のアクション・ラブ・ストーリー”う~、どうしよう、F4特集...
![ふたつの恋と砂時計(2005韓国)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/3e/e16ec332bcdc4a7323a5103566c5d3d2.jpg)
ふたつの恋と砂時計(2005韓国)
“誰かに見守られる愛、そして誰かを見つめ続ける愛”このところ韓流より華流に目が行ってるの...
![真昼ノ星空(2004)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/95/89e3125f82aa5a68800ede9e7a52f450.jpg)
真昼ノ星空(2004)
“孤独な男女3人が織りなすひとつの季節”またひとつ好きな映画が増えました、これ、とても良か...
![M:i:Ⅲ(2006米)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/21/c59f2aebf8f174d6433176bdc734683b.jpg)
M:i:Ⅲ(2006米)
“タイムリミット48時間。最も不可能なミッションが始まる!”ひゃ~、なんだかアクションと“変...
![ブレイブ ストーリー(2006)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/13/48d4010bafd154a75e8fc1652048b547.jpg)
ブレイブ ストーリー(2006)
“現世から幻界へ旅立った少年の大冒険”宮部みゆき原作…って、小説なんだろうか、予告編の感じ...