今日はお休みだったので、レントゲン&リハビリに行ってきました。
だいぶくっついてきたんですが、骨折して離れていた部位があともう少しって感じでして。
ここまでくっついてきたら、上から石落としても折れないとか言われましたが、いや、なんか例えが違う…
あとは、固まっている関節をほぐしていくだけ。
リハビリの最終目標も正座できることなんですが…
元通りになるには、時間と根気が必要ですね。
今日も、正座練習をしたんですが、無意識に左に偏っているみたいで。真っ直ぐ座ってないらしい。
痛みは…全くないわけではないんですが、骨より、関節とか、皮膚?とかからの痛みや引きつり感があるんですよね。
関節は油の切れたロボットみたいに軋む感じだし。
今日は筋肉痛もあって歩行訓練もなんかぎこちない感じだったし。
最近、疲れてくると踵歩行してしまうので、踵もなんか痛いし。
今日はそれで湿布も多めに処方頂きました。
自宅課題の踵上げも、右足のみでやることになりましたが、かなり辛いです。
つかまりながらやらないと、足上がらないです。
100回は無理なんで、まずは30回を目標に頑張ってます。
明日も、リハビリに行きます。
だいぶくっついてきたんですが、骨折して離れていた部位があともう少しって感じでして。
ここまでくっついてきたら、上から石落としても折れないとか言われましたが、いや、なんか例えが違う…
あとは、固まっている関節をほぐしていくだけ。
リハビリの最終目標も正座できることなんですが…
元通りになるには、時間と根気が必要ですね。
今日も、正座練習をしたんですが、無意識に左に偏っているみたいで。真っ直ぐ座ってないらしい。
痛みは…全くないわけではないんですが、骨より、関節とか、皮膚?とかからの痛みや引きつり感があるんですよね。
関節は油の切れたロボットみたいに軋む感じだし。
今日は筋肉痛もあって歩行訓練もなんかぎこちない感じだったし。
最近、疲れてくると踵歩行してしまうので、踵もなんか痛いし。
今日はそれで湿布も多めに処方頂きました。
自宅課題の踵上げも、右足のみでやることになりましたが、かなり辛いです。
つかまりながらやらないと、足上がらないです。
100回は無理なんで、まずは30回を目標に頑張ってます。
明日も、リハビリに行きます。