~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『ブラタモリ 小樽!』

2015年11月16日 | 日記
おはようございます♪
土曜日の『ブラタモリ 小樽』見ました?
小樽の現在は衰退にあった!
意外な展開でしたね。



今や年間750万人も訪れる観光都市
しかし、30年前にはこの運河すらなくなる寸前でした。

明治以降、小樽港は石炭、ニシンそして日露貿易の拠点として発展し
長らく札幌を上回る人口を保っていました。
しかし戦後はそれらの産業が衰退したことに加え
本州に近い苫小牧港の開港で一気に寂れてしまいました。
日本銀行を含む大手銀行が支社を構え「北のウォール街」
と呼ばれたのが嘘のようです。

そして、タモさんも記憶にないタモさんの発言が・・・
『小樽は何もない街だ!』この発言は小樽市民に衝撃を!
有名な運河もドブ川のごとくゴミの山、臭くて・・・
多分自分が頻繁に訪れたころかもしれない!

しかし、丘陵地帯を削って町を作ったのは知らなかった!
ほんとうに山の崖に街が貼りついてる感じですね。
2年ですが小樽で勤務していましたが
お客様からのお申し出に出かけると全くたどり着けない
ナビでは目的地があるのにそこに行けないのです・・・ホント!
冬は雪も多くて一歩間違うと雪に嵌ってしまうのです。
まあ、小樽はいろいろあり青春の街なのですが・・・!
そんな小樽の歴史が少しわかりましたね!
ところで、あの銀行跡の持主の製菓会社って?
小樽製菓かな?NHKだから名前が出なかったね!
自分の勤めていたウィングベイも観覧車がなくなる?
もうなくなったのかな?海外に嫁に行くらしい!
まあ、まったく動いてないからね!
昨日、再放送も見てました。29日に札幌編の再放送があるらしい。

『ブラタモリ』って違う角度の視点からだから
とても面白いですね。タモさんも物知りだしね!
来週は軽井沢です。楽しみにしましょう!



フランスで起きたテロ!
129人も犠牲になりしかも300数十人が怪我をするという
大惨事になってしまいました。
でも、決して許される行為ではありません。
あちらの神は殺人を許してるのでしょうか?
フランスはこれを戦争と言う言葉使って避難してます。
報復活動も・・・戦争ですか?
するとかの国も参加しますね。すると・・・
早速、日本もあの法案が・・・。
と、言うことは日本でも大惨事が起きる可能性が!!!
あんな法案成立させるから・・・怖いですね!
今回の件で犠牲になられた方のご冥福とこの行動に抗議の意味で
facebookのプロフィール画像をこのようにしました!



かなりの方が賛同してるようです。
ツイッターも何かやってるようです。
二度と犠牲者が出ない事を祈ります!
プロフィールは今日は元に戻ってますが・・・。

さて、お侍さん!
昨夜はベネゼエラ戦でした。
中村晃のサヨナラヒットで
苦しんだが何とかサヨナラ勝ちでした。
また、翔さんが一時は決勝打となる2打点タイムリー!!!
第一ラウンドは13打点の大暴れ!



第二ラウンドも頼むよ!
ここまで来たら全勝優勝をしてほしいな!
今日は準々決勝です。相手はプエルトリコです。
マエケンの先発です。(大谷くんは?)
今日からは負けたら終了です。
今日勝って東京ドームに行きましょう!
がんばれ!お侍たち!!!

いよいよ今週は棚卸です。
今日は最終チェックです。
抜かり無いようにしなくてはね!
がんばれ!自分!

それでは・・・また、あした!