~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『本日は・・・』

2015年11月19日 | 日記
おはようございます♪
本日はいよいよ半期に一度の棚卸です。
何事もなく終わると良いのですが・・・
昨日からトラブルが・・・
無事解決してますがどうなる事やら?
しっかり終わらせましょう!
そして今日は『ボジョレーヌーボー解禁日』です。
いまでこそ毎年11月の第三木曜日が解禁日ですが
この解禁日が決まったのが1985年でした。
それまでは11月15日だったのですが
フランスでは日曜日に働く習慣がなかったため
11月15日が日曜日にあたるとボジョレーヌーボーが
出荷されなくなるので11月の第三木曜日になったそうです。(へェ~)
と、言うことで本日11月19日は第三木曜日です。
今年は『今世紀最高の出来』と言われてますが・・・
近年ブームが下火になり輸入量も減少しているらしい。
自分がまだ、グロサリーの主任だったころは
一日ですべて売り切れた年もありました。
ハッキリ言うと自分はボジョレーは今一つです。
やはり、寝かせて熟成されたワインが好きですが・・・
ホントはポン酒(日本酒)が一番好きです・・・日本人ですから(笑)
せっかくですから今晩ワインは如何ですか?



さて、お侍さん!
いよいよ、今晩準決勝です!
宿敵韓国との戦いです。
ポイントは一つです!
大谷くんの出来次第です。
『大谷翔平に力を!』
自分は今日は帰りが遅いので
帰る頃には終わってるかな!
終わってれば勝ちです。
終わってなければヤバいです。
楽しみなようで見たくないような・・・複雑です。
頑張れ!大谷翔平!

今日は11時出勤、22時退社です。
半年に一度とは言え大変な大仕事です。
売場の人たちが気持ちよく12月商戦に入れると良いのですが・・・
こればかりはやってみなくてはわかりません。
昔は毎日伝票一枚、一枚計算したものですが・・・
いまは、PCを開けば・・・ですから
数字周りに弱い社員が多いのも頷けますね。
とにかく、今日一日はピリピリしてますね(笑)

それでは・・・また、あした!