おはようございます♪
不気味なほど穏やかな札幌です。
嵐の前の静けさか?
明日のお天気予報のマークは大きな雪だるま!!!
警戒しましょうね!備えあれば憂いなしです。
さて、またまた訃報が入ってきました。
あの頃ディスコ(死語?)で良く聞いた
宇宙のファンタジーのEarth, Wind & Fireのメンバー
Maurice Whiteが亡くなった。

死因ははっきりと発表されてはいない。74歳だった。
デビットボーイ、グレンフライと大物ミュージシャンが
今年に入ってから続々と亡くなってる。
まあ、自分が若いころ活躍してた方々だからね・・・
自分はMaurice Whiteのアルバムを一枚持っている。
入ってる一曲が聴きたいために購入しました。
ソロで唯一のアルバムで『Maurice White』(1985年発売)である。
その中のこの曲が聴きたくて"I Need You"である。
追悼の意味でも聞いてもらいたい。
結婚式などで多く使われているようです。
メロディと良い雰囲気ある曲ですよね!!!
ソロでは一枚しかアルバムを発売しなかったが
Earth, Wind & Fireでは数々のヒットを飛ばしてます。
特に1977年発売の『宇宙のファンタジー』や
1978年発売の『September』は大ヒットした。
『宇宙のファンタジー』はアメリカではさほどヒットしなかったが
日本では当時のディスコで人気を博し大ヒットした。
日本のオリコン洋楽シングルチャートでは1位を獲得した。
その後発売の『September』は全英、全米、日本でも大ヒットした。
当時はディスコブームで釈迦曼荼羅、マハラジャ、イスカンダルなどで
大音量でかかり踊ってた人もいるのでは・・・
あっ!コンコルドってのも・・・(笑)(伊達ですが・・・)
だから聞いたことある方もたくさんいるのではないでしょうか?
では懐かしくミラーボールでもつけて踊ってくださいな(笑)
懐かしいですね!!!
まだ、20歳くらいだったかな?
自分にも若い時はあったんだぞ(笑)
こうやって昔聴いてたミュージシャンが亡くなるのは
悲しいですね。自分の歳も深く感じます!
本当に数々の素晴らしい音楽をありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。
一番影響を受けたミュージシャンが亡くなったら
仕事どころでは無くなるかもしれません。
そんな日がいつまでも来ない事を願ってやみません。
しかし、いつかは訪れるのですね。自分が先かもしれないが・・・
別れはいつか訪れるから、今を大切にしなくては・・・
それでは・・・また、あした!
不気味なほど穏やかな札幌です。
嵐の前の静けさか?
明日のお天気予報のマークは大きな雪だるま!!!
警戒しましょうね!備えあれば憂いなしです。
さて、またまた訃報が入ってきました。
あの頃ディスコ(死語?)で良く聞いた
宇宙のファンタジーのEarth, Wind & Fireのメンバー
Maurice Whiteが亡くなった。

死因ははっきりと発表されてはいない。74歳だった。
デビットボーイ、グレンフライと大物ミュージシャンが
今年に入ってから続々と亡くなってる。
まあ、自分が若いころ活躍してた方々だからね・・・
自分はMaurice Whiteのアルバムを一枚持っている。
入ってる一曲が聴きたいために購入しました。
ソロで唯一のアルバムで『Maurice White』(1985年発売)である。
その中のこの曲が聴きたくて"I Need You"である。
追悼の意味でも聞いてもらいたい。
結婚式などで多く使われているようです。
メロディと良い雰囲気ある曲ですよね!!!
ソロでは一枚しかアルバムを発売しなかったが
Earth, Wind & Fireでは数々のヒットを飛ばしてます。
特に1977年発売の『宇宙のファンタジー』や
1978年発売の『September』は大ヒットした。
『宇宙のファンタジー』はアメリカではさほどヒットしなかったが
日本では当時のディスコで人気を博し大ヒットした。
日本のオリコン洋楽シングルチャートでは1位を獲得した。
その後発売の『September』は全英、全米、日本でも大ヒットした。
当時はディスコブームで釈迦曼荼羅、マハラジャ、イスカンダルなどで
大音量でかかり踊ってた人もいるのでは・・・
あっ!コンコルドってのも・・・(笑)(伊達ですが・・・)
だから聞いたことある方もたくさんいるのではないでしょうか?
では懐かしくミラーボールでもつけて踊ってくださいな(笑)
懐かしいですね!!!
まだ、20歳くらいだったかな?
自分にも若い時はあったんだぞ(笑)
こうやって昔聴いてたミュージシャンが亡くなるのは
悲しいですね。自分の歳も深く感じます!
本当に数々の素晴らしい音楽をありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。
一番影響を受けたミュージシャンが亡くなったら
仕事どころでは無くなるかもしれません。
そんな日がいつまでも来ない事を願ってやみません。
しかし、いつかは訪れるのですね。自分が先かもしれないが・・・
別れはいつか訪れるから、今を大切にしなくては・・・
それでは・・・また、あした!