おはようございます(^-^)v♪
昨日の朝は久しぶりの雨降りでした。
傘を指しての歩くリハビリでした。
やはり傘は邪魔です。
やっぱり雨は嫌だね。
昨日は月一度の病院でした。
何もなく無事終了。
今日の最高気温は23℃、最低気温は17℃の予想です。
現在の知床です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/94ddfc5ce7081eb53ad25a1bc04f66cf.jpg)
さて、1970年にデビューした師匠吉田拓郎さんは
デビュー時よしだたくろうとひらがな表記でした。
1974年までひらがな表記ですがその5年間に日本の
音楽会は大きく変わりフォークソングが台頭して行く。
フォーク界ののプリンスと呼ばれ「結婚しょうよ」を
ひっさげ日本の音楽界に殴り込んできました。
デビューして48年たっても音楽界に多大な影響を
与えている。
人に提供した「襟裳岬」や「やさしい悪夢」
「メランコリー」などなど
数々の名曲を作っている。
我々ギター小僧にも多大な影響を与え生き方の手本に!
自分はよしだたくろう表記の時の曲
「今日までそして明日から」は自分の生き方に大きく
影響与える。
今後も彼が作るであろう自分の生き方を左右する楽曲を
大事に聞いて行きたい。
嬉しいのは最近出したアルバムである。
拓郎さんが本気で作ったベストアルバム。
この曲知らないという曲もあるだろう。
何であの曲入ってないの?
と思うがとても出来の良いアルバムです。
そのアルバムが大ヒットしてるもう72歳だが
まだまだ健在何が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/f680ebee3ecf776cec0fcb58364f368e.jpg)
まだまだたくさんの曲を作って下さいね。
さて、昨日は月一度の病院の日でした。
何もなく無事終了いたしました。
ただ少し頻尿が激しく夜1時間半に1回トイレに行くので
薬を増やして頂きました。
それ意外何もなく地震時で食べるものが不足した時
少し甘いものも食べたが
血糖値は逆に下がってました。
次回は10月20日土曜日です。なにもなければ!
さて、故郷伊達で立ち上がったプロジェクト
「次は俺たちががんばる番だ」のTシャツが
届きました。
微力ですが自分も障害者になってでもこう言う
プロジェクトのお手伝いはしたいので賛同しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/128abb397ba72daadc80d0190021e094.jpg)
義援金が有意義に使われるように願っております。
さて、Fightersです。
昨日は鷲さんチームとの対戦でした。
少しは良いところ見せて下さい。
結果はご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/76affeaca7bebe9a8a5bc2ebfbffce2c.jpg)
日本ハムが連敗を3で止めた。
日本ハムは4回裏、横尾のソロで先制する。
その後も西川と大田泰の連続適時打が飛び出すなど
打者一巡の猛攻で、この回一挙5点を奪った。
投げては、先発・村田が今季6勝目。
敗れた楽天は、打線が6回以降は無安打に
終わるなど沈黙した。
今日はまた鷹さんチームとの対戦です。
失速するのはまだ早い。
良い試合を見せてくれ!
先発は彼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/dbb3f34a6793ad4f436de14fe037dc31.jpg)
北海道PRIDEでお願いします。
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
ご存知坂本九さんの上を向いて歩こう(すき焼きソング)
日本の歌でアメリカでヒットした最初の曲。
みんなが子守歌のように知ってる曲かな?
さて。自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/6707e101c71eb8398c07e4fae76d6acd.jpg)
自分の好きなアルバムです。
ザ・ピーナッツのベストアルバムです。
決定版ザ・ピーナッツというアルバムです。
ザ・ピーナッツは自分が小さい頃活躍してた双子のデュオ
でした。
怪獣モスラの映画にも出演してました。
曲も素晴らしいです。
それでは・・・また(^-^)v
昨日の朝は久しぶりの雨降りでした。
傘を指しての歩くリハビリでした。
やはり傘は邪魔です。
やっぱり雨は嫌だね。
昨日は月一度の病院でした。
何もなく無事終了。
今日の最高気温は23℃、最低気温は17℃の予想です。
現在の知床です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/94ddfc5ce7081eb53ad25a1bc04f66cf.jpg)
さて、1970年にデビューした師匠吉田拓郎さんは
デビュー時よしだたくろうとひらがな表記でした。
1974年までひらがな表記ですがその5年間に日本の
音楽会は大きく変わりフォークソングが台頭して行く。
フォーク界ののプリンスと呼ばれ「結婚しょうよ」を
ひっさげ日本の音楽界に殴り込んできました。
デビューして48年たっても音楽界に多大な影響を
与えている。
人に提供した「襟裳岬」や「やさしい悪夢」
「メランコリー」などなど
数々の名曲を作っている。
我々ギター小僧にも多大な影響を与え生き方の手本に!
自分はよしだたくろう表記の時の曲
「今日までそして明日から」は自分の生き方に大きく
影響与える。
今後も彼が作るであろう自分の生き方を左右する楽曲を
大事に聞いて行きたい。
嬉しいのは最近出したアルバムである。
拓郎さんが本気で作ったベストアルバム。
この曲知らないという曲もあるだろう。
何であの曲入ってないの?
と思うがとても出来の良いアルバムです。
そのアルバムが大ヒットしてるもう72歳だが
まだまだ健在何が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/f680ebee3ecf776cec0fcb58364f368e.jpg)
まだまだたくさんの曲を作って下さいね。
さて、昨日は月一度の病院の日でした。
何もなく無事終了いたしました。
ただ少し頻尿が激しく夜1時間半に1回トイレに行くので
薬を増やして頂きました。
それ意外何もなく地震時で食べるものが不足した時
少し甘いものも食べたが
血糖値は逆に下がってました。
次回は10月20日土曜日です。なにもなければ!
さて、故郷伊達で立ち上がったプロジェクト
「次は俺たちががんばる番だ」のTシャツが
届きました。
微力ですが自分も障害者になってでもこう言う
プロジェクトのお手伝いはしたいので賛同しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/128abb397ba72daadc80d0190021e094.jpg)
義援金が有意義に使われるように願っております。
さて、Fightersです。
昨日は鷲さんチームとの対戦でした。
少しは良いところ見せて下さい。
結果はご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/76affeaca7bebe9a8a5bc2ebfbffce2c.jpg)
日本ハムが連敗を3で止めた。
日本ハムは4回裏、横尾のソロで先制する。
その後も西川と大田泰の連続適時打が飛び出すなど
打者一巡の猛攻で、この回一挙5点を奪った。
投げては、先発・村田が今季6勝目。
敗れた楽天は、打線が6回以降は無安打に
終わるなど沈黙した。
今日はまた鷹さんチームとの対戦です。
失速するのはまだ早い。
良い試合を見せてくれ!
先発は彼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/dbb3f34a6793ad4f436de14fe037dc31.jpg)
北海道PRIDEでお願いします。
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
ご存知坂本九さんの上を向いて歩こう(すき焼きソング)
日本の歌でアメリカでヒットした最初の曲。
みんなが子守歌のように知ってる曲かな?
さて。自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/6707e101c71eb8398c07e4fae76d6acd.jpg)
自分の好きなアルバムです。
ザ・ピーナッツのベストアルバムです。
決定版ザ・ピーナッツというアルバムです。
ザ・ピーナッツは自分が小さい頃活躍してた双子のデュオ
でした。
怪獣モスラの映画にも出演してました。
曲も素晴らしいです。
それでは・・・また(^-^)v