goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『あれから8年』

2019年03月11日 | お知らせ
おはようございます(^-^)v♪
ホント朝が早くなりました。
季節は確実に進んでます。
今朝は曇り空です。
今日からお天気は1週間スカットしないようですが
気温は低くはならないようです。
今日は産業医との面談で早くに出掛けます。
JR混んでるかな?
面談の結果は明日報告しますね。
今日の最高気温は5℃、最低気温は1℃の予想です。
日の出午前05時55分
日の入午後05時35分です。
現在の札幌です。
気温は2.4℃です。
積雪深は16㎝です。

『札幌テレビ放送から引用』

2019年03月11日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
ホント夜明けが早いです。
季節は進んでます。


さて、あの日から8回目の3月11日です。
決して忘れてはいけない日です。
当時は名寄勤務で遠く名寄におりました。
幸い名寄は気づかないほどの揺れでした。
しかし、当時部下の子が出向で来てた子で
その出身地が東北石巻市でした。
しかも帰省中でした。
しばらくは音信不通で安否が確認できませんでした。
ネットを使ったりして探しまた。
連絡がついたのはそれから1ヶ月ぐらいあとだったと思います。
家族は無事でしたが祖母が犠牲になってしまいました。
その後、心労でお母さんも他界してしまいました。
あの地震は幸せな家族を引き裂いた大変な惨事に!
あれから8年、町は完全ではないが復興が進んでます。
改めてこの災害で犠牲になられた方の
ご冥福をお祈りいたします。

さて、昨日宅配TSUTAYAから届いたCDを早速スマホに
入れ歩行訓練時に聞きながら歩いた。
まずはダウンタウンブギウギバンドから聞くと凄く良い。
「知らず知らずのうちに」「身も心も」「裏切者の旅」
「サクセス」などなど。
名曲のオンバレード。
虜になりそう。
今日は谷山浩子さんを聞いてみよう。

さて、Fightersです。
まだオープン戦ですが成果が欲しいですね。
昨日はオリックスとの対戦でした。
レアードの穴を埋めるのは?
結果はご覧の通り。

オリックスは、ドラフト2位ルーキーの頓宮が2安打をマーク。
開幕スタメンへ向け、アピールに成功した。
対する日本ハムは、大田が2打席連続本塁打を記録。
自慢の長打力を発揮し、状態の良さを披露した。

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。

借りたダウンタウンブギウギバンドの「身も心も」です。
宇崎竜童と阿木洋子のコンビは素晴らしいね。
なかなか書けない歌詞だね。
また、エレキの泣きがたまらないね。良い曲だな。

(注)昨日の懐かしの一曲
声が高橋真梨子さんのようなカバーのような?
ファイルを差し替えておきました。

それでは・・・また(^-^)/