~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『BUMP OF CHICKEN』

2019年09月06日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
昨日はお天気は良かったが風強く帽子が飛ばされそうだった。
今日は午後から雨の予報です。
今日の最高気温は26℃、最低気温は16℃の予想です。
日の出午前05時03分
日の入午後06時02分です。
午前04時30分の函館です。
気温は℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年09月06日の朝です。
午前04時30分の札幌市白石区北郷の空です。
気温は19℃です。
明日はお休みです。


さて、数あるライブラリーから気になるバンドのご紹介しますね。
今日は「BUMP OF CHICKEN」です。
二女が大ファンで聞きまくってる。
影響で聞いてみたくなる。
早速宅配TSUTAYAに登録。
ベストアルバムが届きました。
2000年9月20日に1stシングル「ダイヤモンド」をリリースし、
トイズファクトリーからメジャーデビューを果たす。
2001年3月14日に発売された2ndシングル「天体観測」が、
累計で55万枚以上を売り上げる大ヒットとなりバンドの知名度が大きく上昇。
同年10月17日リリースの3rdシングル「ハルジオン」を経て、
2002年2月20日に発売されたメジャー1作目となる
スタジオ・アルバム『jupiter』は、バンド初のオリコンアルバム週間チャート初登場1位を記録している。
2019年1月、TBS日曜劇場『グッドワイフ』に主題歌として
新曲「Aurora」を書き下ろし提供した。
6月28日にはシングル「ダイヤモンド」から
「Hello,world!/コロニー」およびアルバム「FLAME VEIN +1」から「Butterflies」までの全曲のストリーミング配信を開始。
 7月10日にはメジャー通算7枚目となるオリジナルアルバム
「aurora arc」をリリースし、7月12日から11月4日にかけては
ドーム4ヶ所とライブハウス5ヶ所を巡る全18公演のツアー
「aurora ark」を開催する。
あまり詳しくは聞いてはいないが気になるバンドだね。
まずはベストアルバムからね。
年代別に2枚あります。
アーティスト名: BUMP OF CHICKEN
アルバム名: BUMP OF CHICKEN 1 [1999-2004]
発売年: 2013
曲名:
01 ガラスのブルース
02 くだらない唄
03 ランプ
04 K
05 ダイヤモンド
06 天体観測
07 ハルジオン
08 Stage of the ground
09 スノースマイル
10 ロストマン
11 sailing day
12 アルエ
13 オンリー ロンリー グローリー
14 車輪の唄
アーティスト名: BUMP OF CHICKEN
アルバム名: BUMP OF CHICKEN 2 [2005-2010]
発売年: 2013
曲名:
01 プラネタリウム
02 カルマ
03 supernova
04 ギルド
05 涙のふるさと
06 花の名
07 メーデー
08 R.I.P.
09 Merry Christmas
10 HAPPY
11 魔法の料理 ~君から君へ~
12 モーターサイクル
13 宇宙飛行士への手紙
14 くちびる(シークレット・トラック)
このアルバム2枚から2曲ご紹介しますね。
まずは彼らの最初のヒット曲
「天体観測」です。
次は「プラネタリウム」です。

如何かでした?
もう少し聞き込みしますね。

さて、Fightersです。
ついに8連敗です。
チーム崩壊ですね(泣)
ヤクルトスワローズの村上くんは凄いね。
清宮を外して村上。
背番号1の彼を外して山田哲人。
ヤクルトスワローズは凄い。
見る目あるね。
愚痴です。愚痴。
今日は青い波チームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

そろそろ勝つかな?

それでは・・・また(^-^)v