🌟毎日更新中🌟
毎日100件のリアクションを目標!
ご協力をお願いします。
STMP WAR‼️
NO WAR‼️
(札幌の今日の気温)
最高気温は11℃
最低気温は2℃
(日の出・日の入)
日の出06時00分
日の入17時31分
(午前05時30分現在の札幌市)
気温は4.3℃
積雪深は59cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/ec8d665ed4097ca1b56ac8b822c3a6a6.jpg?1678221820)
*STVのライブカメラより引用。
●★●★●★●★●★●★●★●
おはようございます。
大谷くん凄いね!
ものが違うね!
Fightersにいたんだよ!
大谷くんの登場曲はFighters時代のものだったね!
胸が熱くなったね!
栗山さんうれしいだろうね!
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌はくもりから晴れて良いお天気でした。気温は11℃まで上がり観測史上1月から3月上旬で最高の気温になりました。雪解けが進みました。gappeさんは前の日に年金事務所に年金相談行ってきたので疲れたので音楽聴いてリフレッシュしてました。
今日は晴れ後くもりで気温は今日も高く11℃の予報です。
gappeさんはディサービスの日なので行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/f324e6164541dfe2f1104cf8c431397e.jpg?1678135916)
桑田佳祐さんの昨年発売になったニューベストアルバム「いつも何処かで」がやっと宅配TSUTAYAでレンタル出来た。
昨年は小田さん、達郎さん、拓郎さん、オフコース、あいみょん、ユーミンとアルバムの発売が続きgappeさんのお小遣いが付きそうなところに桑田佳祐さんのベストアルバムが発売された。すかさずgappeさん予約したがその後ASKAのニューオリジナルアルバムの発売が発表された。
ベストアルバムとオリジナルアルバムどちらを採るからgappeさん考え、桑田佳祐さんのベストアルバムをキャンセルしてASKAのオリジナルアルバムを選んだ。桑田さんのベストアルバムは宅配TSUTAYAに託したらやっとレンタル出来た。
桑田くん買えなくてごめんなさい。早速バソコンとスマホに取り込んだ。今回のみゆきさんのニューアルバムようにポイントって手もあったな。しかしオリジナルアルバムというところに決め手があった。
しかしこれだけ推しのアルバム発売が続いたのは初めてだったな。ポイントためでもおかないといけないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/09d244ae68e8a9d3b222c79e8c958e7a.jpg?1677931340)
「今日は何の日」です。
03月08日は
「ミツバチの日」です。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから。
関連する記念日として、5月20日は国際デーの「世界ミツバチの日」、8月3日は「はちみつの日」となっている。
ミツバチ(蜜蜂、Honey bee)とは、ハチ目ミツバチ科ミツバチ属に属する昆虫の一群で、花の蜜を加工して巣に蓄え蜂蜜とすることで知られている。現生種は世界に9種が知られ、特にセイヨウミツバチは全世界で養蜂に用いられている。
日本ではニホンミツバチ、セイヨウミツバチの2種が飼育(養蜂)され蜜の採取が行われている。古くから使われていたニホンミツバチに比べより多くの蜜を採集するセイヨウミツバチが1877年(明治10年)に導入された。
セイヨウミツバチの方が蜂蜜を大量に生産することができるため安価であり、スーパーなどで販売されている蜂蜜はほとんど全てセイヨウミツバチから得られたものである。一方、二ホンミツバチの蜂蜜は小量しか取れず高価ではあるが、コクと深みがあるとされている。
また、ミツバチは作物の受粉にも広く用いられるが、トマトやピーマンなどのナス科の果菜類は蜜を出さず特殊な振動採粉を行うためミツバチではなくマルハナバチ(ミツバチ科マルハナバチ属)が使われる。
ミツバチの働きバチは受精卵から発生する2倍体(2n)であり全てメスである。通常メスの幼虫は主に花粉と蜂蜜を食べて育ち働きバチとなるが、働きバチの頭部から分泌されるローヤルゼリーのみで育てられたメスは交尾産卵能力を有する女王バチとなる。
オスは未受精卵から発生する1倍体(1n)であるが、巣の中では働き蜂に餌をもらう以外特に何もしない。働きバチに比べて体が大きく、働きバチや女王バチよりも複眼と単眼が非常に発達していることが外見上の特徴である。オスバチを指す英語「drone」は「なまけもの」の意味である。
リンク先:Wikipedia
コトバンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/0afd8481a21f7c7876784c16cadbd665.jpg?1678053844)
あま~い!ハチミツ!gappeさんも大好き!ホットケーキにたらすと最高だね。
ホットケーキだよ!パンケーキじゃ無いよ!
●★●★●★●★●★●★●★●
gappeさんのお昼の報告は終わります。これからは今年は期待するFightersの話題があるときは書いて行きます。
今日はいきなりSHO-TIMEの映像からです。
元Fighters大谷くんの一昨日の凱旋の凄い2打席連続ホームランです。(怪物だ!)gappeさん鳥肌でした。!
凄いね!あまりの凄さに他選手はアングリしてた。
山川選手は「野球辞めたい」と冗談で言ってた(笑)
●★●★●★●★●★●★●★●
今日の一曲です。
井上陽水さんの「青空ひとりきり」です。この曲聴くとなんとなく頑張るぞ!って気分になる、バンド演奏がカッコいいこの頃の陽水さんですね。
*アルバム「招待状のないショー」に収録。