札幌の天気予報
☔/☀
雨のち晴れ
最高気温+13.0℃
最低気温+ 6.0℃
降水確率 60%
日の出04時59分
日の入18時13分
🌸札幌の開花予想🌸
気象庁予想
04月14日
(例年より17日早い)
異常に早いね。
松前は昨日開花!
現在の札幌市
午前05時30分現在
☔
雨
気温+12.4℃
湿度 88%
降水確率60%
*タイトル画像はSTV
ライブカメラより借用。
●★●★●★●★●★●★●★●
🌟毎日更新中🌟
STMP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
Fightersマケホ~!
サヨナラ負け残念!
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
ブログフォロワーの皆様
Facebookのお友達の皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は☁でしたが気温は16℃まで上がりました。gappeさんは宅配TSUTAYAが到着したので取り込みとライブラリの更新をしてからまたアルバイト探しとトドックの発注日なので発注をしました。
今日は☔のち☀で気温は15℃の予報です。gappeさんはディサービスの日なので行って来ます。午後からはトドックの納品日なので食品置き場を整理して荷物を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/1b2d8696117c794cc3bfd9746f239abb.jpg?1681163582)
画像元/いらすとや様
●★●★●★●★●★●★●★●
🌀 今日の話題 🌀
年金証書が届きました。
厚生年金は7.5%減額されるが
老齢基礎年金は1.5%の減額になります。なぜなら老齢基礎年金は我々の年令は64歳から貰えるからです。また、皆さんの会社でも企業年金に入ってると思いますが年金宅急便の金額には企業年金が加算されてますが企業年金は厚生年金などと別に請求しなくてはなりません。gappeさんは年金証書が届くと同時に企業年金組合に電話して請求の用紙を送って貰うようにしました。gappeさんの場合は繰り上げなので面倒なのか、普通の年齢から支給される人はこんなに面倒ではないのかも知れませんね。しかし、覚えておくと良いかも知れませんね。とにかく年金生活に入りますが呆け予防のため簡単なアルバイトを探しています。とくに在宅のアルバイトを探してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/f208d70c946907c78f5b221086334b3d.jpg?1681102344)
画像元/いらすとや様
●★●★●★●★●★●★●★●
今日は何の日?
04月12日
「パンの記念日」
東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年3月に制定。
1842年のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。
これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われていて、これを記念した日である。また、この日に由来して、同協議会は毎月12日を「パンの日」としている。パン食をいっそう普及させることが目的。
パンについて
明治時代の文明開化により「パン」は本格的に日本に上陸したが、コメ志向の強い日本人には主食としての「パン」は当初受け入れられなかった。この状況を変えたのが、1869年に江戸改め東京・芝の日影町(現:港区新橋付近)で開業した木村屋であった。
1874年、木村屋の創業者である木村安兵衛が、中に小豆餡を詰めた「あんパン」の開発に成功し、これが好評を博した。これにならって甘味を付加した「菓子パン」が次々と開発され、さらにその流れで調理した具材を挟み込むなどした「惣菜パン」も開発された。
第二次世界大戦後、多くの学校で学校給食が実施されるようになると、アメリカからの援助物資の小麦粉を使って「パンと脱脂粉乳」の学校給食が開始された。これがきっかけとなり、日本において「パン」が大量流通するようになり、1955年以降、日本での「パン」消費量は急増していった。
(引用先)
パンのはなし
おいしいパン.net
Wikipedia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/abb1980667a3069e3d4cc9a4e59a25ab.jpg?1680579412)
画像元/いらすとや様
gappeさんは朝食は最近パンが多いが本当は朝はご飯が身体に良いらしい。しかし、パンにスクランブルエッグ、ハムに野菜とコーヒー一杯は至福の朝食だ。しかし、ご飯に味噌汁に生卵か納豆に焼海苔も美味しい。
●★●★●★●★●★●★●★●
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
THE BASEBALL
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
11日試合結果
昨日は鷹さんチームとの対戦でした。Fighters池田、Hawks石川の先発で始まりました。
試合結果はご覧のとおりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/dd57b6efce5b9ddb99c098cabfab886c.jpg?1681217594)
ソフトバンクがサヨナラ勝利。ソフトバンクは2-2の5回裏、栗原の適時二塁打で勝ち越しに成功する。再び同点を許して迎えた延長10回には、無死満塁から栗原が犠飛を放ち、試合を決めた。投げては、6番手・津森が今季初勝利。敗れた日本ハムは、8番手・ロドリゲスが誤算だった。
Fightersマケホ~!
サヨナラ負け残念!
良い戦いだった!
今日がんばろ!
12日の試合予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/be880874679f4a389d3d6f2003989310.jpg?1681077718)
Hawks
VS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/7e4af6896d2c7318202887fc171c11f7.jpg?1680706887)
Fighters
18:00 試合開始
PayPayドーム大阪
予告先発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/0041b3d73ce83cc82b9e1bbb778a0f09.jpg?1681205637)
大海くんバッチリ
頼みますよ。
Hawksを蹴散らせ!!
●★●★●★●★●★●★●★●
♬今日の音箱♬
ウルフルズの「笑えれば」です。02年02月20日に発売された24枚目のシングル。松本人志の酒のつまみになる話で自分のお葬式で流して欲しい曲ででてきた。悲しいときに聞いてみたいな!
●★●★●★●★●★●★●★●
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。