~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年04月25日(さくら草/N.S.P)

2023年04月25日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね!
ご協力お願いします!

札幌の天気予報
晴れ
最高気温+17.0
最低気温+ 3.0
降水確率   20%
日の出04時38
日の入18時28

現在の札幌市
午前0540現在
晴れ
気温+6.2
湿度 51%
降水確率20%

*タイトル画像はSTV
ライブカメラより借用。
●★●★●★●★●★●★●★●
🌟毎日更新中🌟

STMP WAR‼️
NO WAR‼️

おはようございます。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
ブログフォロワーの皆様
Facebookのお友達の皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌はでしたが一時が降りました。気温も11℃でした。gappeさんは運動不足なので歩こうと家を出たら大粒の雨か霰が降ってきてウォーキング中止して部屋でチャゲアス三昧でした。
♬ひとり~~~咲き♬
今日はのちで気温は17℃の予報です。gappeさんは段ボール回収の日なので段ボールを出してから木曜日に札幌厚生病院の日なのでアプリに入れてる毎日の血糖値データーを血糖値手帳に移します。

●★●★●★●★●★●★●★●
🌀 今日の話題 🌀
今日は2ヶ月に一度の段ボール回収の日です。コロナ禍で通販で買い物することが多く段ボールが増えます。わが家も娘達が通販を多用しているので段ボールがたまります。2ヶ月に一度では足りないくらいです。
買ったものは小さくても段ボール大きく過剰包装かなとおもうときもあります。今日の回収を逃すと2ヶ月後になり置くところが無くなるので今日ださなくてはなりません。昨日まとめて置いたので出すだけなのでこの後早いうちに出してきます。
出すと言っても家の玄関前に積んどけば良いのでは楽といえば楽です。

●★●★●★●★●★●★●★●
今日は何の日
04月25
「歩道橋の日
1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。東京で初めての横断歩道は、同じ1963年の9月10日に五反田駅前に完成した。高度経済成長期で自動車による交通事故が急増したことへの対策であった。その後も歩道橋の整備は進み、交通事故を大きく減らすことに貢献した。しかし、その一方で自動車を優先し高齢者や障害者などの歩行に大きな負担を強いるものだという批判もあった。

●★●★●★●★●★●★●★●
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
THE BASEBALL
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
24日の試合結果
昨日は月曜日なので
試合がありませんでした。

画像元/いらすとや様

25日の試合予定

Fighters
VS

Buffaloes
18:00 試合開始
エスコンフィールド北海道
予告先発

大海くん今日は負けるな!
負けたらチームのために
抑えに挑戦しょう!
●★●★●★●★●★●★●★●
今日の音箱

N.S.Pの「さくら草」です。
1975年2月25日発売の3枚目のオリジナルアルバム「おいろなおし」に収録。この曲はサブタイトルがあり昨日ご紹介した曲と同じ「雪どけ水はつめたくて」です。この曲のイントロのアルペジオが好きです。中村くんがお姉さんのために作った曲だそうです。切なくもの悲しくも素敵な曲です。
●★●★●★●★●★●★●★●
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。