STAY GREEN

家族との生活記録です。宜しくお願いします。

2004/12/11 (土)

2004年12月11日 | 2004年
ここは給水部分。25mプールの水なら5~6秒で吸い取るくらいの量をとっているそうです。
くらげも吸い込んでしまうため、うまく分けて捨てるそうです。その際、殺して刻んでしまうとゴミ扱いでゴミを無断で捨ててしまうことになるので、死なせずにそのまま排出するみたいです。
火力発電所は一人で立ち上がることができずに、この発電所でも補助機械等で5万kWを利用します。なので効率の良いところで最低出力稼動させるそうですが、正月では電力消費が少ない為、稼動停止する発電所も多くあるそうです。
ちなみに一番ピークが少ないのは、1月1日の夜。(1479万kW)大晦日で夜更かしして、翌日は早く寝るからとか冗談っぽく言ってましたがそうなのかな?(^^;
消費量が少ないのは1月2日とか。千葉火力でも8台中5台とめるそうです。

ちなみに288万kWは千葉県の消費量4割に相当するそうです。ガスタービン:蒸気タービン=2:1

以上、間違っているところも多々あると思うので鵜呑みにしないでくださいm(-_-)m

案内してくれた人、ユーモアあって面白かったです(苦笑

2004/12/11 (土)

2004年12月11日 | 2004年
この発電所には2棟の排煙塔があります。高さ200m(コンクリート部分198m)、直径30m八角形、基礎80mだそうです。敷地面積76万平米(東西1900m、南北400m)、うち緑地部分25%(隣接してある蘇我ビオトープ含む)。1基で36万kW×4軸=144万kWの2基で288万kWで総出力では、東洋一だそうです。同じく柏崎刈羽原子力発電所も東洋一だそうです。
ボイラやタービンは、三菱重工、IHI、GE、東芝、日立など複数社が入り、それも珍しいそうです。

2004/12/11 (土)

2004年12月11日 | 2004年
大学でエネルギー工学(発電工学)の授業を受けていて、その見学会に行って来ました。

ここは、千葉市の蘇我にある千葉火力発電所です。
この発電所の特徴は従来の汽力から、蒸気タービン+ガスタービンを用いるACC(Advanced Combined Cycle)発電を行うものです。これにより、LNGの燃焼エネルギーに対する発電変換率を上げています。汽力42%に対し、ACC49%で二酸化炭素を14%削減しています。


2004/12/09 (木)

2004年12月09日 | 2004年
いつもネットオークションではゆうぱっくを利用しているんです。一回送るごとにゆうぱっくシールがもらえて、それを10枚貯めると、1回の配達料が無料になるサービスがあります。
この前も貯まって利用しました。今日シールをもらおうとしたら、なんと10月で終わったみたいです。まだカードがある人は使えるみたいですが。残念だ(´・ω・`)
そのかわり、配達の預かり書を次回同じ住所に送るときに見せると50円引きになるそうです。
ここにも民営化の影響がきてるんですかね~。

自己満足なんだけど、以前から1年のときからのルーズリーフノートをキャンパスノートにペン書きしてるんだけど、こんなになりました。
後少しあるし今学期のもあるからもう少し増えるだろうけど、こんなに書いたんだなって思いました
( ´・∀・`)

2004/11/27 (土)

2004年11月27日 | 2004年
修理にだしていたプリンタが戻ってきました。6000円もかけて新しいインクにかえてみたら、インクの出が悪く、5回くらいクリーニングしたらインクがなくなりました(´・ω・`)
まだ保証期間内ギリギリだったので修理にだしたら、インク満タンで戻ってきました( ´・∀・`)