STAY GREEN

家族との生活記録です。宜しくお願いします。

2004/10/29 (金)

2004年10月29日 | 2004年
ビックカメラ、2005年3月初旬までに柏に出店を発表
昨年から掲示板で話題になってはいましたが、ビックカメラが柏そごうのスカイプラザ館に入店するそうです。
「JR柏駅周辺地域は、JR常磐線や東京メトロ千代田線、東武野田線が乗り入れ、乗降客が一日46万人を有する県下第一位のターミナル性をもつ駅。大型百貨店・専門店が集積した商業エリア」ということで、商業規模にしては量販店がないのも変だなって感じですが、国道16号沿いにはコジマやヤマダ、柏の葉の方にもケーズ、増尾の方には石丸がありますしね。以前は柏駅前の新星堂カルチェ5にも第一家電が入っていて、ピッチを買った記憶がありますが、今はなくなってますし。
ビックカメラは地上2階-6階(店舗面積:約6200m2:約1900坪弱)に、来年3月初旬までに開店予定だそうです。

まあ、色んな意見があるでしょうが、地元の中小の商店に悪影響がなければいいんですけどね・・・。あ、あと常磐線エリアのメカオタク生息地にならないで(苦笑

2004/10/24 (日)

2004年10月24日 | 2004年
新潟中越地震があってから、対策ということで、支え棒を取り付けてみました。気休め程度ですけど。重いピアノがあるけど、それは取り付けできないからやってません。ピアノの荷重で死ぬ前にこのボロ団地がペチャンコになりそうですが・・・。なんだか新築の安心できるところに行きたいな(汗

2004/10/13 (水)

2004年10月13日 | 2004年
台湾のPHS会社の大衆電信のCF集です。以下のページの下にある写真をクリックすると見ることができます。
大衆電信PHS CF

いかにも台湾らしい感じですが(^^;
台湾のPHSは三洋が主軸で頑張っているようですね~♪
以前のCFは二人組みの若い男性(キンキみたいな)が出てました。DDIポケットも江口洋介&トータス松本が出たりしたときが一番かっこよくて栄えてた気がしますけどね~。最近ではCF流してないですしね~(--;
pdfファイルですけど、こんなのも見てると面白いですよ~

2004/10/04 (月)

2004年10月04日 | 2004年
NTTグループ(NTT東日本/西日本、NTTコミュニケーションズ)が通話料、基本料金の値下げに踏み切るみたいなので色々調べてみました。こういうの活用するの好きなんですよね(^^; とくにNTTコミュニケーションズはポイントークプログラムと言って使った分だけポイントが貯まって商品とか色々応募できるからいいな。

<NTT東日本>
NTT西日本でもほぼ同等のことやるのでしょうけど、NTT東日本は
1.基本仕様料金(回線使用料)の値下げ
この回線使用料は地域(交換局)によって料金が微妙に違います。現在は田舎(収容回線数が少ない)ほど安くなっています。

1級局(収容回線数5万未満)
2級局(収容回線数5~40万)
3級局(収容回線数40万以上)

僕の住むところは2級局にあたります。さらに、ダイヤル回線とプッシュ回線に区別されます。プッシュ回線はプッシュトーンをセンターで自動的に出しくれて、繋がるのがダイヤル回線に比べて早いのが特徴です。

プッシュ回線 2090円
ダイヤル回線 1680円

我が家は2級局ダイヤル回線なので、月額1680円。これが2005年1月には以下のようになります。

プッシュ回線 1680円
ダイヤル回線 1628円

実質、プッシュ回線とダイヤル回線の差額がほぼなくなります。
ただし、ダイヤル回線からプッシュ回線に切り替えると以来料2100円がかかるし、ダイヤル回線でもプッシュトーンが出せるからこのままでいいかなと思っています。

2.プラン1、2の新設
ここではプラン1を挙げますと、今までNTT東日本は距離別課金体系で距離が遠いほど11円で話せる秒数が少なかったのです。電車賃のような感じです。これが距離に関係なく一律んになるプランです。
既にマイラインプラスでNTT東日本に設定しているのでこのプラン1の基本料金は不要です。これにより、距離に関係なく3分16円となります。今までは昼間は同一市内~20kmまでは90秒11円、100kmを超えると45秒10円でした。これが一律で3分16円になるのはかなり安いですよね。ちなみに、NTT東日本は「同一県内(例:千葉県同士の通話)」がそれにあたります。このプランの実施は2005年1月です。

ちなみに、NTT東日本ではフレッツADSL 8Mbpsに加入していて月額2783円ですが、マイラインプラスに加入しているので279円割引されています。他にもスーパーけんたくんにも入っています。

<NTTコミュニケーションズ>
1.プラチナラインの新設
これも、NTT東日本同様、今まで距離別課金体系だったものが距離に関係なく一律料金になるもので、3分16円になります。これも今までは、昼間は隣接~20kmは90秒11円、100kmを超えると22.5秒11円でした、それが一律3分16円はかなり安くなりますよね。これも、マイラインプラスでNTTコミュニケーションズに入っている人が選択できるプランです。2004年12月から実施します。ちなみにNTTコミュニケーションズは「県外市外(例:千葉県と神奈川県との通話)」にあたります。

ちなみに、NTTコミュニケーションズはホームオフィス割、ポイントークプログラム(コーレージ)にも加入しています。

NTT嫌いな人はマイラインプラスをKDDIとか日本テレコムとか他社にするのがいいと思いますが、NTTも含め各社マイラインプラスに入ることで安くなりお得です。マイラインプラスに加入することをお勧めします。

2004/10/01 (金)

2004年10月01日 | 2004年
NTTグループは1日、固定電話の料金について、広範な値下げに入ると発表しました。
1.来年1月から月額基本料を住宅用で50円、企業用で100円引き下げ

2.同一都道府県内で距離に応じ四種類ある通話料も通常、3分8.5円(現行市内通話料金)に一本化

3.県をまたがる長距離通話は今
年12月から、通信会社を限定するマイライン制度の利用者に全国一律3分15円でサービス提供

アステルPHSを機種変更しました( ´・∀・`)
普通の電話みたいでしょ(笑)