Stein スタイン不動産 いとなむブログ

不動産業を営み生計をたてる。
やるなら、ぜったいお客様の人生を豊かにする仕事をしなきゃ。

何を植えてたんですか、、

2014-04-28 19:38:01 | 日記

写真は屋島小学校

「二つ池」の土手から一枚 少し前の写真です

ところで

スタイン不動産の事務所敷地

やりました 草刈

言われていた注意事項 守りました

 「作物は刈るな!」でしたね

残しましたけど、何を植えてたんですか、、

「忘れた」そうです

「とにかく実がなる」 んだそうです

お手入ゼロですよね ここまで

 

 また言われた。「神の国は、人が地に種を蒔くようなもので、

 夜は寝て、朝は起き、そうこうしているうちに、

 種は芽を出して育ちます。どのようにしてか、人は知りません。

 地は人手によらず実をならせるもので、初めに苗、次に穂、

 次に穂の中に実がはいります。実が熟すると、人はすぐにかまを入れます。

 収穫の時が来たからです。」

 (聖書 イエスのことば マルコの福音4章26~29節)

 


うたいつつあゆまん

2014-04-16 00:56:23 | 日記

立ち止まった足もとで

応援の信号がひかる

青だ 「進んでいい」と

「恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。

私はあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。」(聖書)

うたいつつあゆまん

 


屋島・晴れ

2014-04-14 19:34:33 | 日記

あわてていると

なかなか見えないものです

「写真を」と思うものを見つけるのは

いつも一息ついた夕方

花も草も 上手に自分の根を張るところを見つけます

(いつものスタイン不動産事務所のまえ)

 

ペンキ屋クリスチャンご夫妻

記念写真をとりました

竹林塗装サービス

多度津からわざわざ 親方と奥様

いっしょにペンキ塗りました

親方、昔のように びしびし指示をください

 

 親方が脚立の上で 刷毛を走らせながら 口笛をふきます♪

 それにあわせて しずかに奥様が歌い始めます♪

 「主が私の手をとってくださいます どうして怖がったり にげたりするでしょう

 やさしい主の手にすべてをまかせて 旅ができるとは なんたるめぐみでしょう」 (聖歌651番「主がわたしの手を」)

 慣れ親しむ聖歌が 何曲も いつまでも

 

聞こえてくると 涙が止まりません

花粉症とごまかしました

 


春の日差しと21℃

2014-04-08 21:39:53 | 日記

鞄の中から着信音

そそくさとカバンの中を探しながら

日陰へに逃げます

スタイン不動産 本日も営業、営業

いつも歩いている道ですが

発見もまたいつも

ついでに道に迷うこともいつも

 

 不動産のチラシかい?ひとつよこしな

  ・・・ほう、ほんならあんた、あたしの歳の半分よりは上だね。

 あたしゃ若いときから働いて、借家を5つたてたのさ。

 貧乏だったからさ。 でもつらくはなかったね。

 なんとか子を8人育てたよ。 あんたもがんばんなよ。

「はい」

 

(写真はスタイン不動産事務所前 桜と営業車)

 


屋島と五剣山

2014-04-06 22:31:28 | 日記

左が屋島 右は五剣山

違いは後者にはケーブルカーがあること...

この風景、きっと

2000年前も同じだったのかな

今日は日曜日 朝は教会へ

毎月のパンとぶどう酒で行う聖餐(せいさん)式の日です

クリスチャンのパンとぶどう酒の食事は

今日まで約2000年もの間 

主の死と復活を告げ知らせてきたのです

 

午後はペンキ塗りをしました

師匠に教えてもらった手順を

思い出しながら

 

 神学生の頃 食うのに困るだろうと

 クリスチャンのペンキ屋の親方が

 一日数千円で私を雇ってくれました

 全くの素人 現場の作法もまるで、、

 帰りには食事と風呂まで入っていけと

 

ペンキを塗るたびに

親方とそのご家族の厚意を思い出します

「わたし自身を彼にあらわします」といわれたイエスさまの言葉は確かでした

再来週はその親方とペンキを塗ります(もうお金はもらえませんが)

そして記念写真をせがみます

 


桜と大根は

2014-04-04 20:34:03 | 日記

桜も葉っぱが付き始めました

少しの緑で花の色が際立ちます

歩いています 屋島

「あっ、」

知り合いの方と思ってご挨拶

ぜんぜん 知らない人でした、、

反対に道を尋ねられて ご案内

チラシもお渡し

これでお知り合い

すこしさわやかになりました

 

桜も大根も葉っぱが付いてるほうが好き

大根の葉っぱのぬか漬け

春休みにお小遣いをせびりに行った

祖母を思い出します


ミニ屋島発見!

2014-04-01 22:13:19 | 日記

小さな芸術家さんたちでしょうか

砂の大作です

や、屋島?筋はケーブルカー跡??

(勝手にのせてごめん)

砂山にお花をちりばめるなんて(どっからとってきたの!?)

さて、

毎日歩いています 屋島

古い住宅地図をいただきました

開発が進んで かつての塩田跡地が

だんだんと住宅地に変わって行く過程にあった

屋島地区、30年前位の地図でしょう

きっと観光も盛んだった屋島

私の小さなゆめは

屋島のケーブルカーを復活させることです

今からこれでプランを練る