ずっとエプソンのプリンタを使っていたが、今日初めてキャノンを近所の量販店で買ってみた。知人に勧められて顔料インクのプリンタを使っていたが、しょっちゅう使わないので数年前から横縞が出始めた。クリーニングをしたりしてみても治らない。ネットで調べてみると、エプソン製、それも顔料インクで起こりやすい事象らしい。顔料インクは強インクと呼ばれ、紫外線に強いと聞いて選んだ。ところが、今回ネットで調べて見ると、写真用にはインクジェットが紙に染みこむので光沢紙の光沢がよく出て、キャノン製は黒文字用に細い文字でもはっきりとプリントできる顔料インク、写真用にインクジェットと2種類のインクを入れていることを知った。エプソンはそうではないらしい。今まで使っていたプリンタでは、簡単なイラスト入りの年賀状は今年も使えたが、写真となると全然だめだった。
早速、この前のソウル旅行の自分が写っている写真をプリントしてみた。なかなか良い。無線LANにつなげて、パソコンだけでなくi-Phoneからも直接プリントできた。文書のコピーもしてみたが、完璧だ。スキャナーもできて2万円ほどだ。インクを買って3000円のキャッシュバックがある。これは後から書類を送って換金できる。横縞のある写真印刷でずっと妥協してきたのは何だったのだろうと思えた。もっと早く買い換えればよかった。