レース部分は、ある程度は手縫いじゃないとダメなんですよね。
ボチボチですが、、、手縫いでchikuchikuしています。

うっすらとピンクのラインが見えるでしょ?
フリクションペンで布の配置を書いています。
もちろん、デジカメでも記録していますよ。
そうじゃないと。。。忘れちゃいますからね!
久しぶりに、整理してたら・・

切手が出てきました。いつ、買ったんだろう?
記憶にさえ、、残ってないよぉーー。
早く、お気に入りの切手を使って、、、コラージュ(紙系の・・・)も したいな!
良きアイデアは、
浮かんでこないんだけどね。
どんな感じにしようかなぁーーー。
今日、いつも行くスーパーに行ったら、、、70~80歳くらいのおばあちゃんが友達と
お買いものに来てました。
『桃は傷つきやすいからねー。よく見ないと!』と話しているので、、、
チラリと見たら、、、おばあちゃん達、桃をグイグイ押して硬さをチェックしている
よ~~。店頭の桃を片っ端から・・・ えぇぇ~~?って感じでした。
指の跡?爪の跡?大丈夫・・・かなー。って気になってしまいました!
買い物に行って戻ったら、郵便が届いていました。

結構、大きな封筒でした~。何???
予定外だったので、、、
誰から???
送り主を見たら、、、シンガポールの友人、Sunitaからでした。
インド系シンガポーリアン。旦那様が、、、生地を扱う会社の社長さん
で、ふいに、ドーンとプレゼントしてくれるの。
懐かしいなぁ~。去年、会って以来かなぁーー。彼女のお家は、確か
メイドさんが、、、3人いました~。すんごいです!!
私のような、平凡凡人が知り合うのも、本当・・・すごい運?縁なんです
けどね。
さて、荷物の中は、10m分くらいの生地でした。何事??って思っちゃった!
by sea mail と書いてあるでしょ? いったい、、、いつ、シンガポールを
出発した荷物?ってチェックしたら、、、ギョ~~~
6/1 だってーー。 ってことは、3ケ月近くかかって、、空からではなく
海から
やってきたのね~!ってビックリ☆
離れていても、こうやって気にかけてくれる・・。
すっごく幸せですね♪
ボチボチですが、、、手縫いでchikuchikuしています。

うっすらとピンクのラインが見えるでしょ?
フリクションペンで布の配置を書いています。
もちろん、デジカメでも記録していますよ。
そうじゃないと。。。忘れちゃいますからね!
久しぶりに、整理してたら・・


切手が出てきました。いつ、買ったんだろう?
記憶にさえ、、残ってないよぉーー。
早く、お気に入りの切手を使って、、、コラージュ(紙系の・・・)も したいな!
良きアイデアは、


今日、いつも行くスーパーに行ったら、、、70~80歳くらいのおばあちゃんが友達と
お買いものに来てました。
『桃は傷つきやすいからねー。よく見ないと!』と話しているので、、、
チラリと見たら、、、おばあちゃん達、桃をグイグイ押して硬さをチェックしている
よ~~。店頭の桃を片っ端から・・・ えぇぇ~~?って感じでした。
指の跡?爪の跡?大丈夫・・・かなー。って気になってしまいました!
買い物に行って戻ったら、郵便が届いていました。

結構、大きな封筒でした~。何???
予定外だったので、、、

送り主を見たら、、、シンガポールの友人、Sunitaからでした。
インド系シンガポーリアン。旦那様が、、、生地を扱う会社の社長さん
で、ふいに、ドーンとプレゼントしてくれるの。
懐かしいなぁ~。去年、会って以来かなぁーー。彼女のお家は、確か
メイドさんが、、、3人いました~。すんごいです!!
私のような、平凡凡人が知り合うのも、本当・・・すごい運?縁なんです
けどね。
さて、荷物の中は、10m分くらいの生地でした。何事??って思っちゃった!
by sea mail と書いてあるでしょ? いったい、、、いつ、シンガポールを
出発した荷物?ってチェックしたら、、、ギョ~~~

6/1 だってーー。 ってことは、3ケ月近くかかって、、空からではなく

やってきたのね~!ってビックリ☆
離れていても、こうやって気にかけてくれる・・。
