天気予報では、今日はあんまり天気が良くないはず・・・
だったんだけれど、晴れてきましたー!
うふふ。
しかし、秋に入って・・・だんだん肌もカサカサになりつつ・・・。
今年も、ジュリークのハンドクリームが活躍かな?
大 小 各3本づつのセット。もうすでに、、使っているものの
あって、、、。ラベンダー、シトラス、ローズの香り。
こちらは、毎度毎度の旦那はんからの土産なので、免税品。
日本のHPみたら、大きい方のサイズ40ml 3500円 って
なってた、、小さいのは、、、売られていないみたい~。
単純に計算して、大3本×3500円 小3本×?円
ギョーーー。10000円超えてるじゃん!確か、前の年も同じの買ってきてた!
大事に使わなくっちゃね。庶民の手には、もったいないモノでした、、、
さてさて、少しづつ・・・1dayショップ&LittleMarketの準備
あと、、、レース?リボン?・・・何を足したらいいかなぁ?って考えている
ところです。
ESCの時に試作で作った、1色刺しの刺繍のモチーフも少し何かを?
足して、紹介しようかな?って思っているところ・・・。
また、経過報告しますね。
だったんだけれど、晴れてきましたー!
うふふ。
しかし、秋に入って・・・だんだん肌もカサカサになりつつ・・・。
今年も、ジュリークのハンドクリームが活躍かな?
大 小 各3本づつのセット。もうすでに、、使っているものの
あって、、、。ラベンダー、シトラス、ローズの香り。
こちらは、毎度毎度の旦那はんからの土産なので、免税品。
日本のHPみたら、大きい方のサイズ40ml 3500円 って
なってた、、小さいのは、、、売られていないみたい~。
単純に計算して、大3本×3500円 小3本×?円
ギョーーー。10000円超えてるじゃん!確か、前の年も同じの買ってきてた!
大事に使わなくっちゃね。庶民の手には、もったいないモノでした、、、
さてさて、少しづつ・・・1dayショップ&LittleMarketの準備
あと、、、レース?リボン?・・・何を足したらいいかなぁ?って考えている
ところです。
ESCの時に試作で作った、1色刺しの刺繍のモチーフも少し何かを?
足して、紹介しようかな?って思っているところ・・・。
また、経過報告しますね。