stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

なーい。

2021-02-16 23:22:00 | アメリカ生活
この、寒波の影響で、また雪です!
ある程度、食料は買ってましたが、、
大規模停電があり、雪が止んでも道路事情が悪くて入荷が遅れたら、大変!
数日、商品入ってこない?

夕方、スーパーマーケットに行ってみました。
もう少し早く、気がつけば良かったなぁ、、












あらまぁ
予想以上に物がありませーん。
驚きです。パンの棚はほとんど何もなし。
バナナは、1本もなかったです

どれも、日本に比べて消費期限が長いので
牛乳、ジュース、卵、ハムなど備え用に
買いました。

雪がとけて、普段通りになる日くらいまでは、お篭りですね、、、

このコロナ禍で、そして雪で通勤も大変な中、働くスーパーのスタッフさん
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波直撃

2021-02-16 15:20:00 | アメリカ生活
寒波直撃で、大変なことに
電力供給が逼迫して、停電世帯が500万世帯以上のテキサス州。
我が家は、この停電対象にはならなかったようで、エアコンも使え、水も使えてます。


雪は降ってませんが、、-8℃
そんな中、朝から外で作業されてます。


昨夜は、予報通り気温もグッと下がったので、そんな中での停電は、、、
想像しただけでも
ずっと寒い地域ではないので、まさか、、
です!

いつか、停電対象になるかもしれない!
という事を頭に入れておかないといけないんですね。
非常用のライト モバイルバッテリーの充電は満タンにしておかないといけないですね。


昨夜は、こちらのつゆを使って鍋を。
もつではなくて、、


薄切り肉って、どこのスーパーマーケットにもないのが
塊肉は、あるんですけどねー。

今日の夜から、また雪が降る予報。
どのくらい積もるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする