stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

こんなにあるよ。

2021-02-17 13:17:00 | アメリカ生活
今迄は、定番物しか目にしかこなかったリッツ
最近お気に入りは、



今迄のとは違って、軽いんですよね。
でも、こちらにはたくさんのリッツがあります


並んでますよ。









たくさんですね、、
まだ、お試し済みではないんですよね。

さて、話は変わり


昨日、雪掻きをしていた作業の方


一夜明け、またまた降り積もりあらまぁ
今日も朝からまた、雪掻きをしてます!
なぁーんて、思っていたら、いきなり
パチン
これって、もしや停電⁈
ついに。ここも停電‼︎

こんなにいきなり、パチンと切れるのね。
計画停電とかだったら、前もってお知らせあっても良さそうなのにー。

さて、困ったぞ。
カップ麺やレトルト食品あっても
オール電化なので、なーんにもできない。
パンやバナナなどの果物や飲み物はあるけど、温かい物は無理ね!
ココは火の出る物は禁止なので、カセットコンロとか、持ち込まなかったから、、
なし。

とりあえず、着込んで、、

どうするかねー。と話してたら 1時間程で回復。
やはり、カセットコンロは必要だったな。

停電が解除され、保温ポットにお湯を入れて備えることにしました。

便利な生活に慣れ、それが当たり前になっているので、もう少し、真面目に対策をしっかりしなきゃ
と、思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする